1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

超カッコいいソニーのクルマって結局売るの!? ソニーが自動車業界で目指すコトとは?【未来モビリティ総研】

MōTA / 2020年8月17日 11時30分

ソニー ヴィジョンS

ウォークマンやPSシリーズなど、これまでアッと驚くようなモノを数多く生み出してきたソニー。今度は自動車業界に本気で参入する模様で、今回短い時間ながら試乗に成功。果たしてソニー初のクルマの出来栄えはいかに!? さらに、今後自動車業界でソニーは一体何をするのか? など気になるコトを徹底解説する。

ソニー VISION-S CES2020

元気なソニーが帰ってきた!? 今度はクルマで勝負

聡明な読者は覚えているだろう。そう、新春いきなり自動車界のみならずIT界も賑わせた「ソニーがEV業界に参入?」のウワサだ。

裏付けは思いきりあって1月のハイテク見本市、ラスベガスCESであのIT企業のソニーが予告なしにEVコンセプトのヴィジョンSを発表しちゃったからしょうがない。当然そういう予測も生まれますわな。

2020年のCESで突如発表されたヴィジョンS! 当時の模様はコチラ▼

市販化できそうな体制&文句なしの完成度

しかも、実車のソニー ヴィジョンSがヤバかった。デザイン的に予想外にまとまっているだけでなく、製作担当はオーストリアの高級少量生産メーカー、マグナ・シュタイア。

ヴィジョンSの製作はあのGRスープラなどを手がけるマグナ・シュタイア

既にトヨタ・スープラやメルセデスGクラスなどの外注仕事を請け負っているだけでなく、ボッシュなどの独大手サプライヤーもパーツを供給。この体制ならマジでソニーがEVを作ることも出来るっしょ! と妄想が妄想を呼んでしまったワケだ。

あれから約半年後の8月頭、突如ソニーがヴィジョンSを東京本社の敷地内で走らせ、同乗走行と同時に開発担当役員のインタビューをさせてくれるという。小沢は当然喜び勇んで品川に向かった。

テスラと高級車市場でガチンコ勝負の予感

試乗コースはソニー本社入り口の直径10mぐらいのオーバルコースもとい車止め。それだけに時速10kmも出れば御の字だったが、実力は十分確かめられた。

もしこのまま市販化されるならば、直接的いなライバルはテスラ モデルSになる。コチラは全長4970×全幅1964×全高1445mm

全長×全幅×全高は4895×1900×1450mmとテスラの高級EVセダン、モデルSよりひと回り小さい。

しかし外観はリアルで、オーバルを意識したデザインはもちろん、外の光でみると予想以上に塊感があってカッコいい。このまま出してくれないかな? の声もしきりだ。

ハイパワーなのは確実だが、中身はまだまだ試作車レベル

かたや乗ると若干拍子抜け。初期の試作車だけにドアの建て付け音が響き、走っても石畳の凸凹を如実に拾って車内がカタカタ鳴っている。

また、前後200kW(約270ps)の2モーターEVでシステム出力500psは出そうだが、わずか時速10km程度じゃ実力の片鱗も味わえない。当然、自動運転モードも試せてない……。

ソニー VISION-S CES2020

映画に音楽! お得意のエンタメ機能満載

ソニーの関連会社であるソニー・ミュージックやソニー・ピクチャーズなどの多くのコンテンツを車内で堪能できるという。いうなればアマゾンプライムなどのように映画や音楽のサブスクを車内で楽しめるのだ

だが、それでも感動はあった。まずはインパネ全面のほぼ映画館のような3連ディスプレイで、その外側には一体化したデジタルアウターミラーのモニターが。

運転席前は速度計を表示し、車両セッティングが出来そうだが、センターと助手席前は思いきり「ジュマンジ」を始めとするソニー・ピクチャーズの映画が楽しめ、そのほかソニー・ミュージックが抱えているアーティスト達の音源も楽しめる。

各シートそれぞれに専用スピーカーを設置し、まるで目の前でコンサートを鑑賞しているかのような臨場感溢れる音響環境を再現

さらにどの席でもコンサート会場にいるかのような臨場感が味わえる360リアリティオーディオ。まさにソニーが車内空間をエンタテイメント化したらこうなる! の好例を見せ付けられた感じだ。

オーディオファン垂涎のツマミがイイ

シフトやウィンカーレバー、さらにステアリングスイッチなど各スイッチの質感が高級オーディオ機器のような気持ちのいい操作感を演出

フロントノーズのリボンのようなLEDラインは、スマホ連動でドアロックと同調して光が回り、スイッチのタッチはソニーの高級オーディオアンプのツマミのよう。今までの車載スイッチとは一線を画す味わいだ。

未来の技術盛りだくさん! ソニーが自動運転社会を現実にするかも

さらにソニー ヴィジョンSがスゴいのは先進安全用のカメラやセンサー、ライダーが全33個も備わっていることで、今後の自動運転時代を見据えた自作センサーで覆い尽くされている。

つまりヴィジョンSはソニーの車載用半導体センサー技術の動くショーケースでもあるのだ。

販売の予定なし! 日本発のサプライヤーとして活躍?

ソニー ヴィジョンSの開発を担当した川西 泉さん(写真右)

そして開発担当執行役員の川西 泉さんは「すいません、今のところ(市販化の)予定はございません」と改めて語った後に「クルマをITの目から見たら、新しい定義が出来るんじゃないかなと考えました」と説明。

ヴィジョンSは車載センサー技術と同時に車内エンタテイメントの良質な実験場であり、今後車両の販売こそしないが、よりリアルな公道走行実験をするつもりなのだ。

「車両実験で気づいた知見は多々あります」と言う川西さん。

つくづく自分で作ってみないとわからない自動車技術であり、自動&電動化の世界。そこに今後のソニーが踏み込み、新たなセンサー技術であり、エンタメ世界を作って行くということなのである。

ソニーお得意の音響技術をクルマに! すご過ぎるスピーカーの実力を動画で▼

【筆者:小沢 コージ】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください