ヤリスなんて目じゃない!? 新型ノートが高級になりすぎた!
MōTA / 2020年11月30日 18時30分
今年2020年はヤリスやフィットなど、各メーカーの主役級のクルマが相次いで新型に切り替わった。年の瀬に入り真打ともいうべき新型ノートがデビューする。しかも全車人気のe-POWERを搭載するなど、売れること間違いなし! といった内容だ。今回は外見を中心に新型ノートを見ていこう。 >>
全長を短く! だが高級感は大幅UP
全体的に質感を向上させ、直接的なライバルとなるホンダ フィットやトヨタ ヤリスと比べても圧倒するほど堂々としたデザインだ。一見すると、5ナンバーサイズのコンパクトカーとは思えないほどである。
>>
これからの日産車はこの顔に!?
>>
前述の通り、パワートレインは現行モデルやセレナなどに搭載され、大人気を博したe-POWERを全車に搭載。新型ノートで日産は電動化をさらに推し進める印象だ。
年初にヤリスとフィットが登場し、年末に新型ノートのデビューと、今年2020年はコンパクトカーが豊作の年であった。直近の販売台数を見てみるとヤリスが大きくリードしている印象だが、新型ノートの登場により戦局は大きく変わるはずだ。来年もコンパクトカーから目が離せないぞ!
【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日産ノートe-POWER新車情報・購入ガイド 「脱ゴーン体制」のシンボルとなるコンパクトカー!
CORISM / 2020年12月31日 20時11分
-
新型ノートはコンパクトカー最高峰の乗り心地…オプション装備でライバル車より割高に?
Business Journal / 2020年12月29日 17時40分
-
「新型ノートvsフィット」徹底比較してみた 類似点の多いコンパクトカー2台の違いとは
東洋経済オンライン / 2020年12月26日 7時50分
-
ノート、ヤリス、フィットを徹底比較! 3大コンパクトカーで本当に買い得なのはどれ!?【2021年版】
MōTA / 2020年12月24日 19時30分
-
「新型ノートvsヤリス」徹底的に比較してみた 新しさの「新型ノート」と安心感の「ヤリス」
東洋経済オンライン / 2020年12月24日 7時40分
ランキング
-
1耳かきでの耳掃除は必要ないという話を聞きました。本当でしょうか? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 21時30分
-
2社会保険の「130万円の壁」と「106万円の壁」って?
オールアバウト / 2021年1月20日 8時10分
-
3乾燥する時期になるとなぜ頭皮からフケが出るの? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 20時20分
-
4寒さ打破する頼れる食材・生姜 絶対「冷蔵庫に入れてはいけない」理由が話題に
しらべぇ / 2021年1月19日 17時5分
-
5カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分