このまま売って欲しい! 格好良過ぎて市販化を熱望されたモーターショーのコンセプトカー5選
MōTA / 2021年5月8日 20時0分
モーターショーのステージでセンターに飾られるコンセプトカーは、各メーカーが近未来のあるべき理想を形にした夢のあるクルマだ。あまりに格好良過ぎて「もうこのまま売って欲しい!」と反響の大きかったコンセプトカー5台を改めてご紹介しよう! 中には反響があり過ぎて、本当にそのまんま売ってしまったクルマも…!?
ショーモデルの反響があり過ぎて、実際に市販化してしまった!? 1993年に突如現れた格好良過ぎるコンセプトカー「いすゞ ヴィークロス」
1993年の東京モーターショーで発表。「ワイルド&フレンドリー」というコンセプトの通り、四駆らしいゴツさと柔らかな曲線が不思議とマッチしていて、非常に近未来的に映る。30年近く経ったいま改めて見ても全く古く見えない。
2015年当時「新型フェアレディZ!?」とウワサされたグリップスの正体は2代目ジュークだった
日産が2015年9月のドイツ・フランクフルトモーターショーに出展した「Gripz Concept(グリップス コンセプト)」もそんな1台。フェアレディZをそのままSUVにしてしまったようなスポーティなフォルムが特徴だ。
2015年当時「このコンセプトカーが欲しい!」と思っていた人は、新型ジュークを目の当たりにしてどう感じたのだろうか。
欲しい!の声殺到も市販化ならず! 5ナンバーのエレガントな4ドアクーペ「ダイハツ DNコンパーノ」
コンパーノの名前は、1963年に発売したダイハツ初の小型乗用車に由来している。会場でもオリジナルのコンパーノ ベルリーナ(2ドアセダン)が、ステージで仲良く並んで展示されていた。
コンセプトカーから3年後にはプロトタイプへ進化したものの市販化には至らなかった「日産 ブレードグライダー」
三角翼(デルタウィング)形状の奇抜なスタイルが只者ではない雰囲気だが、日産では本気で市販化を模索していた。
市販化に向け確実に進化を遂げていたブレードグライダーだったが、その後残念ながらプロジェクトは終了してしまった模様。この不思議なレイアウトのEVスポーツカーに、一度は乗ってみたかったものだ。
バブル絶頂期の1989年に現れた夢のスーパーカー「いすゞ 4200R」が今見てもカッコいい!
中でもバブル絶頂期の1989年、幕張メッセで初開催された第28回東京モーターショーで発表された「いすゞ 4200R」は別格の存在。夢のようなスーパーカーだった。
同じ東京モーターショー会場でホンダはアルミボディのスーパーカー「NSX」を発表。いすゞも4200Rを対抗馬として市販化か!? と当時大いに盛り上がっていたが、市販化はかなわなかった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1リッターで「約50km」走れる! トヨタの「超・低燃費」コンパクトカーに反響あり! 全長4mで「4人乗れる」めちゃ実用的な“斬新コンセプトカー”が凄かった!
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時10分
-
いすゞ製「4.2リッターV型8気筒エンジン」をミッドに搭載! 美しすぎる“和製スーパーカー”「4200R」が凄かった! ロータスと本気で開発した「MTマシン」とは!
くるまのニュース / 2025年1月15日 21時10分
-
“5速MT”搭載! ダイハツ新「ミライース GRスポーツ」発表に反響殺到! 久々の本格的「軽ホットハッチ」コンセプトは“盛り上がり次第”で市販化に期待!?
くるまのニュース / 2025年1月15日 18時10分
-
ダイハツ「4ドア“クーペ”」がスゴイ! まさかの「普通車サイズ」ボディ&旧車デザイン採用! “メーカー初”の普通乗用車オマージュのコンセプトカー「DNコンパーノ」とは?
くるまのニュース / 2025年1月14日 10時10分
-
ホンダの斬新「“3ドア”ハッチバック」に反響多数! 丸目な“旧車デザイン”に「カッコイイ」の声! 美麗スタイルの“スポーツコンパクト”「ギア」が話題に
くるまのニュース / 2025年1月14日 6時10分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)