新型ヴェゼル vs MX-30 ライバル人気コンパクトSUV 8番勝負! MX-30が対抗出来る3つのポイントは内装、取り回し性能、運転支援機能
MōTA / 2021年5月17日 8時15分
2021年4月22日に発表されたホンダの新型ヴェゼルは、事前予約だけで1万7000台を受注し、既に半年以上の納期待ちが発生している状況だ。トヨタ ヤリスクロスや日産 キックスなど複数の競合車があるが、今回はマツダのMX-30を取り上げる。 走行性能など8つのポイントに分けて2台を比較したところ、最新のヴェゼルに対し、内装や取り回し性能、運転支援機能の3つのポイントはMX-30も対等に戦えることがわかった。
ホンダ 新型ヴェゼルとマツダ MX-30に共通する魅力は独特のリラックス感覚と質感の高さ
最近はコンパクトSUVの人気が高く、2021年4月に登場したホンダ 新型ヴェゼルも注目されている。運転しやすく、居住性や積載性も優れ、なおかつ内外装の質が高い。その意味ではマツダ MX-30(マイルドハイブリッド搭載車)もライバルに入るだろう。 ほぼ同じサイズのCX-30は、ほかのマツダ車と同じくスポーツ指向だが、MX-30は独特のリラックス感覚を重視している。そうした感覚は新型ヴェゼルとも近い。MX-30は観音開きのドアを採用するなど個性的な商品とされるが、内外装の質感の高さなど、ヴェゼルとの共通点も多い。
今回はライバルコンパクトSUV比較として、ホンダ 新型ヴェゼルとマツダ MX-30(マイルドハイブリッドモデル)を項目ごとに比較してみる。
具体的には、内装/居住性/乗降性/荷室・シートアレンジ/デザイン・取り回し/走行性能・燃費/安全・運転支援機能/買い得度の8つのポイントだ。すると最新モデルの新型ヴェゼルに対し、MX-30が対等に戦えるポイントは、内装や取り回し性能、運転支援機能の3つが挙げられる。詳しく見ていこう。
内装の質感や視認性はMX-30も対等に勝負出来るが、後席の居住性や乗降性の面では新型ヴェゼルの圧勝だった
勝負その1! 内装の質感/視認性/操作性比較
新型ヴェゼルとMX-30のメーターの視認性は互角。インパネ中央のディスプレイは、MX-30の8.8インチが横長になるのが特徴だ。地図画面の見やすさを考えると、もう少し上下方向の厚みが欲しい。操作性は、インパネ周辺のデザインがオーソドックスなために、新型ヴェゼルが馴染みやすいが、MX-30もセンターコンソールにコルクを使うなど工夫を凝らした。このデザインには、ヴェゼルやCX-30とは異なるMX-30ならではの魅力が備わる。
■勝者:引き分け
勝負その2! 前後席の居住性比較
前席の居住性は両車とも似ている。ホンダ ヴェゼルは新型になって、背もたれや座面を柔軟に仕上げた。マツダ MX-30も車両の性格に合わせて座り心地に柔らかさが感じられ、両車ともリラックス感覚を重視する。後席も同様に柔軟だが、足元空間は新型ヴェゼルが広い。身長170cmの大人4名が乗車した時、ヴェゼルでは、後席に座る乗員の膝先に握りコブシが2つ半収まる。MX-30は1つ半だ。
MX-30も後席に座る乗員の足が前席の下に収まりやすく、4名乗車は可能だが、ゆったりと座れるのはヴェゼルになる。
■勝者:ホンダ 新型ヴェゼル
勝負その3! 乗降性比較
前席の乗降性は同程度だが、後席は異なる。マツダ MX-30では、後席側のドアがヒンジを後ろ側に装着した観音開きになるからだ。これをマツダではフリースタイルドアと呼び、すべてのドアを開いた時には開放感が得られる。またMX-30では、後席の背もたれの左右は、ドアパネルではないから固定されている。後席と内張りを繋げるラウンド形状が採用され、これもMX-30の世界観やコンセプトを反映させたものだ。その代わり、MX-30の実用性は低い。最も面倒なのは、前席側のドアを開かないと後席側を開閉できないことだ。前席のドアが閉まっている時は、後席も開けられず、閉じ込められた状態になってしまう。
つまり実用性の面では2ドアクーペとあまり変わらないが、MX-30では、使い勝手がさらに悪い面もある。クーペであれば、後席側からレバーを引くなどして助手席を前側にスライドさせ、後席の乗員が自分で降車できる配慮も見られる。しかしMX-30は、後席側のドアがあるため、クーペのような乗降性に配慮した機能は採用されない。前席の乗員がドアを開かないと、実質的に降車できないのだ。
■勝者:ホンダ 新型ヴェゼル
勝負その4! 荷室の使い勝手とシートアレンジ比較
新型ヴェゼル、MX-30ともにデザイン性を重視してリヤゲートを寝かせたから、背の高い荷物は積みにくい。それでも床面積は両車とも相応に確保され、実用的には満足できる。異なるのはシートアレンジだ。ヴェゼルは、通常の場合には後席床下に収まる燃料タンクを、前席の下に搭載するレイアウトを先代モデルから継承した。したがって後席を低い位置まで落とし込むように畳めるから、容量の大きな荷室に変更できる。
またヴェゼルならば後席の座面を持ち上げて、車内の中央に背の高い荷物を積むことも可能だ。ユーザーにとってこれらのシートアレンジはどれも実用性が高く、ヴェゼルの荷室はメリットが大きい。
■勝者:ホンダ 新型ヴェゼル
取り回しが良く安全機能も充実するMX-30だが、動力性能や燃費の面では新型ヴェゼルが圧勝だ
勝負その5! ボディスタイルと取りまわし性比較
ホンダ 新型ヴェゼルの後席側のドアは横開き式、マツダ MX-30は観音開きという違いはあるが、両車のボディサイズとスタイルは似ている。ホンダ 新型ヴェゼルは全長4330mm×全幅1790mm×全高1590mm。これに対しMX-30は全長4395mm×全幅1795mm×全高1550mmだ。外観を横方向から眺めると、両車ともに水平基調で、リヤピラー(柱)とリヤゲートを寝かせた。ドライバーからの後方の見え方も似ている。
最小回転半径は、新型ヴェゼルの場合、16インチタイヤを装着するベーシックなグレードが5.3m、売れ筋になる18インチタイヤのe:HEV Zとe:HEV PLaYは5.5mだ。MX-30は18インチタイヤの全グレードの最小回転半径が5.3mだから、取りまわし性はMX-30が優れている。
■勝者:マツダ MX-30
勝負その6! 走行性能と燃費比較
新型ヴェゼルは直列4気筒1.5リッターのガソリンエンジンを用意するが、グレードはベーシックなGに限られる。主力は1.5リッターハイブリッドのe:HEV(イーエイチイーブイ)だ。エンジンは主に発電を行って駆動はモーターが担当するから、加速は滑らかでノイズも小さい。動力性能を通常のガソリンエンジンに当てはめると、2.5リッタークラスに相当するパワフルさだ。MX-30が搭載する2リッターマイルドハイブリッドは、モーターの駆動力は最高出力が6.9馬力と小さい。従って動力性能は実質的に2リッターのガソリンエンジンと同等だ。
カタログ燃費(WLTCモード燃費)で比較してみると、2WDの場合ホンダ 新型ヴェゼルe:HEV Zが24.8km/L、1.5リッターガソリンエンジンのGは17km/L。これに対し、マツダ MX-30は15.6km/Lになる。
■勝者:ホンダ 新型ヴェゼル
勝負その7! 安全装備と運転支援機能比較
新型ヴェゼル、MX-30ともに、衝突被害軽減ブレーキ、後方の並走車両などを検知して知らせる機能、誤発進抑制機能など最新の安全機能は標準装着される。先進運転支援機能も含めて互角だ。
■勝者:引き分け
商品力はホンダ 新型ヴェゼルの圧勝! ただし観音開きドアなどの独自性を受け入れられるならMX-30も十分に推奨出来る
勝負その8! 推奨グレードと買い得度比較
ホンダ 新型ヴェゼルの売れ筋グレードは、e:HEV Z(289万8500円/2WD)である。対するマツダ MX-30(242万円/2WD)は基本グレードが1つのみ。そのままだと装備がシンプルだから、セットのメーカーオプションであるベーシックパッケージ(7万7000円)とセーフティパッケージ(12万1000円)を加えて、総額261万8000円にすると両車のバランスが取れる。
新型ヴェゼルはフルハイブリッドシステムを搭載するため、マイルドハイブリッドのMX-30に比べると、価格が約28万円高まると考えれば良い。居住性や積載性などの実用性も考慮し、価格の割安感を判断すると、結果として新型ヴェゼルが買い得だと判断出来る。一方のMX-30では、デザインや情緒などの価値が大切になる。
マツダ MX-30の企画は、現行マツダ2(旧デミオ)の市場調査において、コンパクトカーなのに女性ユーザーの支持が低いことを発端にスタートした。「スポーツ指向の車種だけでは、マツダ車のラインナップは足りない。女性のお客様を含めて、今までマツダ車に興味を持たなかったお客様も振り向かせたい」。このような思いからMX-30が開発された。
そこで従来のマツダ車とは違う水平基調のボディスタイル、コルクを使った柔和な雰囲気の内装、柔らかい座り心地のシートなどを採用した。MX-30は従来とは違う新しいマツダ車の出発点で、今後は同様の意図を持ったバリエーションが拡大していく。ただし個性の強い観音開きのドアなども装着したから、本来MX-30が狙った魅力が伝わりにくい面がある。明るい雰囲気が特徴だった2代目「デミオ」(2002年~2007年)のコージー、室内空間に余裕のあった「ベリーサ」(2004年~2016年)など、MX-30の狙いはコンパクトカーで表現すべきだった。
■勝者:ホンダ 新型ヴェゼル
MX-30の個性が気になるならディーラーで実車もしっかりチェックしてみよう
商品力を客観的に評価すればホンダ 新型ヴェゼルが勝るが、個性を求めるユーザーには、マツダ MX-30は独特の魅力を備えている点が気になるところだろう。MX-30について興味を持たれたなら、一度ディーラーで実車を見てみることをオススメする。ここまで比較・評価してきた点をご自身でも実際に確認し、ネガティブに感じられければ、MX-30の購入の検討をする価値は十分にあるだろう。
[筆者:渡辺 陽一郎]
外部リンク
- ホンダ 新型ヴェゼル、発売後1ヶ月弱で3万台を受注! 納期待ちは3ヶ月から1年とグレードにより大きく異なる状況に
- 【ヴェゼル中古購入検討勢必見】ホンダ ヴェゼルの中古車を買うなら2018年式以降のモデルが買い! そのワケは改善された乗り心地と充実の先進装備にあった
- 好調な出だしの新型ヴェゼル!パッケージングが高評価で既にEVモデルに期待の声も!?【みんなの声を聞いてみた】
- 新型ヴェゼル vs ライバル人気コンパクトSUV対決7番勝負! CX-30に比べヴェゼルが勝る4つのポイントとは
- 【予算300万円の最新コンパクトSUV選び】ホンダ 新型ヴェゼルとトヨタ ヤリスクロスをガチ比較! 新型ヴェゼルが約30万円高いが、トータルで考えるとお買い得だった
この記事に関連するニュース
-
ホンダ 新型CR-V ハイブリッドの予想価格は450万円〜!? 発売は2025年中盤以降
MōTA / 2024年11月27日 17時0分
-
ホンダ「フリード」新旧比較で見るヒットの法則 ちょうどいいサイズ感はそのまま熟成が進んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 11時30分
-
ホンダ爆売れ「コンパクトSUV」がスゴイ! 全長4.3mなのに「めちゃ広ッ後席」がイイ! 260万円台から買える「ヴェゼル」ってどんなクルマ?
くるまのニュース / 2024年11月7日 21時10分
-
ホンダ新型「5ドアハッチ」購入者の“7割”がMTを選択!? 約420万円でも若者に爆売れ! 新型「シビックRS」何がイイ?
くるまのニュース / 2024年11月6日 13時30分
-
マツダ新型「コンパクトSUV」発表! めちゃ豪華内装の特別仕様車設定! 大幅改良の「MX-30」約293万円から!
くるまのニュース / 2024年11月1日 8時25分
ランキング
-
1ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
2LINEでもXでもInstagramでもない…東大生が「受験生は絶対入れるな」という"バカになるアプリ"の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 16時15分
-
3知っておくと便利「つらい咳」を止めるツボと食材 漢方に詳しい薬剤師が紹介する咳止め漢方3種
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 12時30分
-
4「トイレでスマホ」が招く危険...長時間座りっぱなしの健康リスクとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 17時50分
-
5「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に
ねとらぼ / 2024年11月27日 19時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください