1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

マツダ 新型CX-5とマツダ6は全車マイルドハイブリッド、そしてプラグインハイブリッドも追加し2022年に発売! 注目すべきは非常時に嬉しいドライバーアシスト機能にあり

MōTA / 2021年6月17日 21時30分

マツダ CX-5

マツダは2021年6月17日(木)、3代目となるマツダ 新型CX-5とマツダ6を2022年中に発売すると明らかにした。引き続きディーゼル、そしてガソリンモデルをそれぞれラインアップする予定なのはこれまでと同じ。だが、注目すべきは全車マイルドハイブリッドとなるうえ、のちにプラグインハイブリッドモデルも追加されるという。加えて緊急時に嬉しい先進装備など注目機能が目白押しとなる見込みなのだ。そこで今回は今わかっている情報をもとに新型CX-5とマツダ6をご紹介。

マツダ CX-5

縦置きエンジンを搭載しガソリン、ディーゼルもラインアップへ

現行CX-5, 現行マツダ6

現行CX-5, 現行マツダ6

2021年6月17日にマツダは2022年にも新型CX-5、そしてマツダ6を投入すると発表した。

現行CX-5は2017年デビューのため5年ぶり、そしてマツダ6(当初はアテンザ)に至っては2012年デビューと、10年ぶりのフルモデルチェンジとなるのだ。

一つのプラットフォームでマイルドハイブリッド、プラグインハイブリッドなど複数のパワートレインに対応する

2020年末にマツダが発表した通り、どちらも横置きエンジンから縦置きエンジンに変更され、メルセデスベンツやBMWといった欧州プレミアムブランドと同じ構造となるという。加えて全車に48Vのマイルドハイブリッドを搭載するだけでなく、プラグインハイブリッドモデルの投入も控えているのだ。

>>

マツダ コーパイロットに注目! 急病でもクルマ自らが安全な場所へ非難してくれる

そして注目すべきは新型CX-5、そして新型マツダ6に搭載される先進技術にある。新たに搭載されるのは「マツダ コーパイロット」と名付けられたもの。

マツダ3やCX-30に採用されているドライバーモニタリングシステム。ナビ横にカメラを設置しており、常にモニタリングをしている機能である。マツダ コーパイロットはこの技術の進化版にあたる機能だ

現行マツダ3などにも搭載されているドライバーモニタリングシステムの強化版ともいえる技術で、運転中にドライバーが意識を失った際に、クルマが検知。異常事態と認識した段階で、クルマ自らがステアリング、アクセル、ブレーキといった操作を行うものである。高速道路においては路肩に、一般道においては同一車線内に停止をしてくれるという。

2022年に発売する新型CX-5とマツダ6にまず搭載されるのはマツダ コーパイロット1.0と呼ばれる技術で、今後の改良では高速道路と一般道どちらでも路肩へクルマ自らが避難してくれるように進化される予定だ。

ハンズオフ機能はないが、マツダのクルマに対する考えは変わらず

昨今はスバル 新型レヴォーグや日産 スカイラインハイブリッドに搭載れているハンズオフ機能が注目を集めている。この機能は高速道路やバイパスといった自動車専用道路においてステアリングから手を離してもOKという代物で疲労軽減につながる今注目の機能である。

だが、マツダが新たに発表した技術はあくまでドライバーがメインで、クルマは人間をアシストするというモノ。かねてよりマツダが推し進めているこだわりを残した技術である。

縦置きエンジン、そしてマツダ コーパイロットなど魅力たっぷりの新型CX-5とマツダ6なだけに、一体どんな価格帯になるのか今から楽しみである。

【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください