1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ステップワゴンの牙城を崩したヴォクシーの快進撃がスゴかった! 新型ステップワゴンはヴォクシーを倒すことはできるのか!?

MōTA / 2021年10月2日 10時0分

ホンダ ステップワゴン

5ナンバーサイズのミニバンは今や国民的ファミリーカーといっても過言ではないほど人気を集めている。現在はトヨタ ヴォクシー3兄弟がもっとも売れているモデルであるが、じつはこの市場を不動のモノとしたのは初代ステップワゴンであったのだ。そこで今回は5ナンバーサイズミニバンの歴史を振り返るとともに、まもなく発売予定の新型ステップワゴンについて考えてみたい。

ホンダ ステップワゴン

5ナンバーサイズミニバン市場はトヨタの独占状態だが、かつては違った!?

ノアとヴォクシー兄弟に加わったのが高級志向のエスクァイアだ。ノアなどのフルモデルチェンジを前に一足先に生産終了となっている

現在日本のファミリーカーの大きな柱となっているのは5ナンバーサイズのミニバンだ。最近トヨタ エスクァイアが2021年12月上旬で生産終了というニュースはあったが、エスクァイアを含むトヨタヴォクシー三兄弟の独走状態である。

しかし、このジャンルを開拓したのは1996年登場のホンダ ステップワゴンの初代モデルであった。ここではヴォクシー三兄弟、日産 セレナ、ステップワゴンという三強による激闘が本格化する前の時代を中心に、このジャンルの戦いの過程を振り返ってみた。

>>

1990年代は商用車ベースのミニバンが大半! 初代オデッセイや初代ステップワゴンで大改革を敢行

まずは初代ステップワゴンが登場した1996年の当時は「ワゴン車、1BOXカー」と呼ばれていた現在のミニバン業界、ホンダの状況を思い出してみよう。

初代エスティマはボディサイズが大きかったために、5ナンバーボディのルシーダやエミーナを追加するなど、大人気を誇ったモデルだ

当時のミニバン業界はラージクラスこそ1990年登場の初代エスティマや1994年登場の初代オデッセイと、乗用車ベースへの移行は始まっていたが、この2台以外は商用バンベースのモデルが中心だった。

ミドルクラスのミニバンは、初代エスティマを5ナンバーサイズとしたエスティマルシーダ&エミーナは存在した。

だが、トヨタはヴォクシー三兄弟の前身となるタウンエース&ライトエース、日産はセレナの前身となるバネットセレナと、それぞれフロントノーズの有無はあるにせよ、エンジンはフロントシートの下に配置されるキャブオーバーレイアウトだった。

>>

初代オデッセイから始まったクリエイティブムーバー戦略! 初代ステップワゴンは画期的なモデルだった

当時のホンダに目を移すと、1990年代前半のバブル崩壊、その後当時の三菱自動車が得意としたRVシフトへの遅れを原因にピンチに陥っており、三菱自動車との合併という噂まであったほどだった。

当時のアコードをベースに開発された初代オデッセイ。当時のミニバンとしては珍しく後席にスライドドアを採用しない、ステーションワゴン風の見た目とあって大人気となったのだ

そんな中登場した初代オデッセイはラージミニバンながらFFの乗用車ベースとしていた。乗用車的な雰囲気や乗り味、フロアの低さのよる広さ、価格の安さにより大ヒットした。

さらにホンダは初代オデッセイから「クリエイティブムーバー」と呼ぶRV戦略を開始し、翌1995年には乗用車ベースでライトなキャラクターであったミドルSUVの初代CR-Vも登場し、こちらも大ヒット車となった。

>>

5ナンバーサイズをキープしつつも、スクエアなボディのため車内も広々としていた。そのため初代ステップワゴンは大ヒットとなったのだ

1996年登場の初代ステップワゴンも初代オデッセイや初代CR-Vと近い路線の5ナンバーBOX型ミニバンである。初代ステップワゴンも2台と似た理由で大ヒットし、ホンダはピンチから一気に勢いを取り戻した。

対するトヨタは商用車チックなモデルばかり! 初代ステップワゴンの牙城は崩せずにいた

タウンエースノアは大きなフォグランプを採用するグレードを用意するなど、クロスオーバーSUVの要素も強かったのだ

その頃トヨタはというと、初代ステップワゴンと同じ1996年にタウンエースノア&ライトエースノアを出すのだが、この2台は商用バンと関連のあるフロントノーズにエンジンがあるFRレイアウトの5ナンバーBOX型ミニバンで、初代ステップワゴンほどは乗用車的なモデルではなかった。

ただ、タウンエースノア&ライトエースノアはトヨタが1995年登場のコンパクトカーの5代目スターレットから衝突安全ボディGOA、ABS、デュアルエアバッグといった安全装備の標準装備化を進め始めた時期のモデルでもあった。その面では初代ステップワゴンを上回っていたのも事実である。

タウンエースノア&ライトエースノアは当時のRVブームもあり、十分売れたのだが、販売台数は2台を合計して初代ステップワゴンと同等程度。この結果はトヨタの販売力を考えたら初代ステップワゴン優勢というのが結論だろう。

>>

打倒ステップワゴン! セレナにヴォクシーなど今売れ筋モデルが続々投入

ライバルの初代ノアやヴォクシーは両側スライドドアを採用していたが、2代目ステップワゴンのリアドアは左側のみだったのだ

初代ステップワゴンに続いてこのクラスのミニバンを乗用車ベースのFF車としたのは1999年登場の2代目セレナだ。この代からバネットの名が取れ、セレナとして独立した初のモデルでもある。2代目セレナは当時ルノーとの資本提携が結ばれるなど瀕死の状態だった日産の中ではよく売れたモデルだった。

初代ヴォクシーは2001年に発売すると瞬く間に大ヒットとなったのだ

そして、2001年にステップワゴンは2代目モデル、タウンエースノアは初代ノア、ライトエースノアは初代ヴォクシーにフルモデルチェンジされる。

このとき2代目ステップワゴンは左側スライドドアに対して、初代ノア&ヴォクシーは両側スライドドアを採用していた点が別れ道だったのか、ステップワゴンとノア&ヴォクシーの形勢が逆転し始め、現在も続くノア&ヴォクシーの快進撃が始まる。

ライバル続出でステップワゴンもあの手この手で改良を実施

現行ステップワゴンはライバルとは異なり排気量の小さな1.5リッターターボエンジンのみで発売をスタート。その後マイナーチェンジ時にハイブリッドモデルを追加したが、すでにライバル車はハイブリッドモデルを用意しており、タイミングが少し遅かったのも事実だ

ステップワゴンは2005年登場の3代目モデルでは両側スライドドアを初採用。フローリングフロアを持ち、若干全高を下げた低床低重心パッケージによりピタッとよく走るミニバンだったのだ。

2009年登場の4代目モデルは比較的オーソドックスなスタイルであった。2015年登場の現行モデルではフィーリングのいい1.5リッターとワクワクゲートの採用と、どれもいいクルマなのになぜかヴォクシー三兄弟には勝ち切れない状況が続いている。

新型ステップワゴンは再び首位奪還なるか!?

現行ステップワゴンは5ナンバーBOX型ミニバン三強において実力はナンバー1なだけに、販売が実力に追いついていないのは残念を通り越して気の毒である。

それだけに2022年にも登場と言われている新型ステップワゴンでは、このジャンルの先駆車として今までのうっぷんを晴らすようなモデルになって欲しい!

【筆者:永田 恵一】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください