【レクサス NX新旧比較】新型NXは内装の質感と使い勝手を大幅アップ! 後席スペースは同等ながらラゲッジスペース拡大
MōTA / 2021年10月9日 13時30分
2021年10月7日に発売となったレクサス 新型NX。初代モデルが登場したのは2014年のこと。今や世界的に人気となっているコンパクトSUVだが、当時はまだまだであり、初代NXに限っては大ヒットするとはレクサス自身も予想していなかったほど。だが、蓋を開けてみれば世界的に支持され、現在はレクサスの看板車種にまで成長した。そこで今回はNXの新旧比較を敢行。すると初代の良さも生かしながら、デザインや質感を大幅に向上させていたのだった。
無難なデザインをやめ、初代NXはかなり挑戦的なデザインだった!
遂に7年ぶりに登場したレクサスのクロスオーバーSUV、新型NX。今や完璧に兄貴分RXと並ぶ、レクサスの2大柱であり、今回乗り比べこそ出来ないが、撮影会に初代NXを持ち込み、徹底的に比較してみることにした。
第一のキモはスタイリングだ。そもそもレクサスは2012年にレクサスインターナショナルを立ち上げ、2013年には世界統一ブランドキャンペーンとして「アメイジングインモーション」を掲げ「感動」と「驚き」をモットーに生まれ変わった。他に似てない日本独自のプレミアムブランドとして世界に問い掛け始めた。無難な造形はこの時捨てたのだ。
初代NXはコンセプトカーのような大胆なデザイン! とくにボディサイドは特徴的だった
NXシリーズの最大のポイントは驚きのダイナミックフォルムであり、2代目は簡単に言うと初代のブラッシュアップ版だ。インパクトはそのままに、多少ヤリ過ぎていたディテールをバランス良くデザインし直している。基本2012年のGSに続き採用した大型スピンドルグリルはそのままに、サイドのボディラインを整理したのだ。
初代は特にドア下のフロントからリアにかけて伸びるプレスラインと、マッチョに膨らんだリアフェンダーとのラインのぶつかり合いが凄かった。破綻、もしくは不協和音と言いたくなるほど複雑な造形が見られ、一部は鉄板のプレス限界ギリギリとも言われ、ドア断面は上から見るとブーメランのような二等辺三角形を描いていた。
>>
【新旧デザイン比較】新型NXも大胆なデザインを採用するも初代NXより少々おとなしい印象に
しかし新型はダイナミックさはそのままに美しく破綻のないデザインに仕立て直された。特に上下を流れるプレスラインとリアフェンダーの繋がりがスッキリと美しい。 同時にヘッドライトは3つのL字配置から4連LEDに生まれ変わり、ライド下にかぎ裂きに付いていたLEDポジションランプはヘッドライト内にインテグレートされた。リアコンビランプもL字のブレーキランプがより強調され、左右をつなぐLED発光のガーニッシュと上手に組み合わされた。 前後バンパー下にも左右、エクボのようにタテに伸びる切れ込みがプラス。ワイルドさを増した。全体に初代NXの驚きをそのままにアクを取り去った感じだ。新型の方が、素直にカッコいい!と言えるデザインだろう。
またこの世代からリアのL字エンブレムの代わりに、LEXUSの5文字を横に配置。字体を含めて新しくブランドロゴをデザインし直している。
新型NXのドアハンドルに注目! 新感覚のドアを採用
一方、賛否両論となりそうなのが初採用のeラッチシステムだ。まったく新しいドア開閉システムでドアハンドルの造形は従来とほぼ同じだがハンドル全体が動くのではなく、中のスイッチでラッチ、アンラッチが行われる。一瞬、あれドアハンドルが動かないぞ? と思うので戸惑うが慣れるとこちらの方が作業がラクになるという。この辺りは実際に使ってみて判断されたい。
新型NXのパワートレインは全6種類! 注目は新開発のプラグインハイブリッドと2.4リッターターボだ
サイズに関しては新しくTNGAのGA-Kプラットフォームを使いつつほぼ変わってないのがいい。全長4660mm×全幅1865mm×全高1640mmで20mm長く、20mm広く、5mm高くなっているだけ。ホイールベースが30mm伸びたのが最大。ポイントはパワートレインのチョイス幅が大幅に増えたこと。従来は2.5リッター直4ガソリンと2.5リッターハイブリッドの2種類だけであった。
新型NXは現行ハリアーより微妙に性能を上げた新世代2.5リッターハイブリッドを中心に、2.5リッターノンターボ、2リッターターボ代わりに登場した完全新作2.4リッターターボ。
そして2.5リッターハイブリッドをベースに電池を増やしたレクサス初のプラグインハイブリッドのPHEV。これまたRAV4PHVより電池量を増やしているから凄いし、上記のハイブリッドにそれぞれリアモーターを組み合わせた2つの4WDを加えた全6種類から選べる。
個人的には2.4リッターターボと2.5リッター PHEVのパワフルさが楽しみだ。エンジン技術と電動化技術をどちらも進化させているのだ。
>>
新型NXの内装は操作系を一新! 全車タッチパネル操作可能に
インテリアで大きいのはクオリティアップとインフォテイメントの大胆システム変更だ。まず上質なソフトパッドをインパネからドア上部まで配し、全体クオリティを上げている。驚くのは賛否両論あったセンターコンソールのスマートタッチの完全廃止。操作は最大14インチのタッチディスプレイ上で行い、その気になればステアリングホイール上の左右タッチセンサースイッチも使える「タッチトレーサーオペレーション」へと進化。馴れを必要とするが以前より使い易そうだ。
ベースグレードだけ9.8インチディスプレイを採用! 14インチとの違いはナビ機能だ
前述タッチディスプレイだがベースグレードは9.8インチのディスプレイオーディオが標準。使い勝手はほぼ同じだが、ナビの地図情報がクラウドに上げられており、通信システムが繋がっている間は使えるが電波が切れたり、契約がなくなると使えなくなる。その点、地図情報を自車で持つ14インチタイプの方が安心だ。>>
【新旧後席比較】リアシートスペースは同等もラゲッジスペースを拡大
居住性だが、身長176cmの小沢が座り、ヒザ前にコブシ2つが入るのは新型も旧型もほぼ変わりなし。頭上の広さもほぼ同じだ。ラゲッジに関しては開口部はさほど変わらないが、荷室奥行きが新型の方が長い。ラゲッジ左右の掘りはどちらも深く、初代でもトノカバーを外せばゴルフバッグが3つ積載できたので、新型はカバーを外さなくても積載できるかもしれない。
リアシートの操作ボタン設置位置を変更! 新型NXはラゲッジのみに操作パネルを設置
細かいことだがリアシートバックの電動リクライニングスイッチが旧型はラゲッジ内壁はもちろん、運転席のステアリング下に付いていたが、新型はラゲッジ内壁のみになった。ここは微妙に残念な省略とも思える。新型NXの先進安全装備はAIを駆使!?
先進安全はこの世代から新世代のレクサスセーフティシステムを搭載。カメラの視野角やセンサー性能を上げると同時に認知判断のプロセスにAIを使い、より広い範囲を検知し、昼夜の右左折時や自転車の飛び出しにも対応できるようになっている。
デザイン、パワートレイン、走り味に影響する骨格からインフォテイメント、先進安全に至るまで一新したNX。ここから再びレクサスの大攻勢が始まるのかもしれない。
【筆者:小沢 コージ】
外部リンク
- 新型NX、次世代レクサス第1弾モデルのデザインに好印象の声多数!「新型LXや新型RXも楽しみ」の声【みんなの声を聞いてみた】
- レクサス 新型NX、新しいコックピット思想でユーザビリティが向上したインパネ周り
- 【レクサス 新型NX外装解説 】立体表現を強調し力強さを演出したスピンドルグリルや、新たに採用したロゴが特徴的なエクステリア
- 【レクサス 新型NX内装解説】おすすめは14インチモニター搭載モデル! 初代NXよりもスマホ充電設備や使い勝手が大幅レベルアップ
- レクサス 新型NX、2代目もヒットの予感!?「デザイン、質感、動力性能、どれも高水準で飽きずに乗り続けられる」の声【みんなの声を聞いてみた】
この記事に関連するニュース
-
レクサスが新型「ES」世界初公開! デザイン刷新&物理ボタン廃止!? 一文字ライト採用でよりスタイリッシュに! 中国・広州ショーで披露
くるまのニュース / 2024年11月15日 17時10分
-
レクサス高級SUV「最新型NX」に反響多数! 「ガシガシ乗れる」「色かわいい」 斬新「アウトドア仕様」は“悪路性能アップ”のガチタフモデル! 新「オーバートレイル」とは
くるまのニュース / 2024年11月13日 15時10分
-
レクサス新型「SUV」発表! 450馬力超え「大排気量V6」×ハイブリッド搭載!“デカすぎグリル”が超カッコイイ「700h」米に登場へ
くるまのニュース / 2024年11月13日 10時10分
-
478万円! BMW プレミアムな新型「コンパクトカー」誕生! “BMW初”の斬新デザイン採用! 次世代の進化を遂げた「1シリーズ」とは
くるまのニュース / 2024年10月31日 21時10分
-
レクサスが「新型NX」発表! 斬新「黒すぎ顔」×オシャレベージュがカッコいい! 「地上高アップ」&専用“悪路モード”も採用のガチタフ仕様「Overtrail」ドイツで発表
くるまのニュース / 2024年10月27日 19時10分
ランキング
-
1関西財界訪中団、邦人の安全確保に懸念 短期ビザ免除再開に期待も 投資意欲は持続
産経ニュース / 2024年11月25日 18時19分
-
2「トイレ流せない…」水道代にも値上げの波 千葉で水道代を2割“値上げ”方針 住民からは悲鳴も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月25日 21時9分
-
3日経平均株価が再度上昇するのはいつになるのか すでに「日柄調整という悪材料」は織り込んだ
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
-
4トヨタ、北京の営業拠点閉鎖 中国合弁、天津に集約へ
共同通信 / 2024年11月25日 20時22分
-
5災害に備えて家に食料を蓄えていますが、出先の対策が全くできていません…。普段から何を持ち歩けばよいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月24日 3時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください