新型ヴェゼル、スポーティさとプレミア感を付与するエクステリアパーツやスポーツサイレンサーなど注目の無限パーツを写真でチェック
MōTA / 2021年12月12日 10時30分
2021年11月、メーカー系ワークスチューナーが手掛けるチューニングカーの一斉試乗会がツインリンク茂木の特設会場にて開催された。ホンダからは同社の車種向けのアフターパーツ製造販売やレース用エンジンの開発製造を行う無限(株式会社M-TEC)が手がけるエアロパーツやスタイリングセットを備えた新型ヴェゼルが登場した。 張り出し感のある力強い印象を演出するエクステリアパーツや、エキゾーストサウンドにこだわったスポーツサイレンサーなど注目のパーツを写真と共に紹介する。
新型ヴェゼルにさらにスポーティさとプレミア感を付与するエクステリアパーツ
無限からは、同社らしいスポーティさとプレミア感を付与するエクステリアパーツが登場した。
フロント周りでは、新型ヴェゼルのマスクをより精悍に引き締めるフロントグリルガーニッシュを始め、フロントアンダースポイラーが設定されているほか、サイドガーニッシュ、リアアンダースポイラー、さらにリアビューでは大型で存在感のあるウイングスポイラーやテールゲートスポイラーを設定する。
排気効率と消音性能、エキゾーストサウンドに拘り開発さた「スポーツサイレンサー」
1本あたり2.5kgの軽量化につながる鋳造ホイール「CU10」
ここま新型ヴェゼル向けの無限パーツを紹介してきたが、そのほかのパーツなどはフォトギャラリーでもぜひチェックしてみてほしい。
[筆者:望月 達也(MOTA編集部)]
外部リンク
- 車中泊可能!? 人気SUVに身長180cmの男が実際に寝てチェックしてみた! 2021年の車中泊オブ・ザ・イヤーは新型ヴェゼルだ
- 今年の1台はどれだ!? 日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-2022発表直前! 10ベストカーにエントリーされたモデルをイッキ乗り!
- 【ヴェゼルVS新型カローラ クロス比較】 2列目シートの快適性ならヴェゼル、荷室の広さで選ぶなら新型カローラ クロスだ!
- 【トヨタ ノア&ヴォクシーVSホンダ ステップワゴン比較】 モデル末期の今買うならどちらを選ぶべき?
- 【ハイブリッドエントリーモデル比較】ファーストカーならホンダ ヴェゼル、リアシートを使わないならトヨタ ヤリスクロスがオススメ!
この記事に関連するニュース
-
ホンダ「コンパクトSUV」大胆すぎる“MUGEN”ロゴがカッコいい! 「WR-V」スポーティ&精悍な無限カスタムパーツ発売!
くるまのニュース / 2025年2月5日 12時50分
-
ホンダ「フィット」“クラス超え”の上質内装に黒パーツでイメチェン! めちゃカッコいい「BLACK STYLE」どんなモデル?
くるまのニュース / 2025年1月27日 11時45分
-
『シビックRS』用ステンレスマフラーが新登場、ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」
レスポンス / 2025年1月23日 19時30分
-
人気の『シビックRS』を無限がさらにアゲる、新開発パーツは2月末発売予定…東京オートサロン2025
レスポンス / 2025年1月17日 12時30分
-
マツダ新「3列シートSUV“カスタム”」初公開! ローダウン×「重厚“黒”エアロ」で「CX-80」がグッと“精悍”に! オートエクゼ「KL-07」TASで実車展示
くるまのニュース / 2025年1月17日 9時30分
ランキング
-
1「車のナンバー」に「ん」はある? 「NG文字」とその意味とは
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月8日 9時10分
-
2ハイパワーガソリンエンジン日本車の行方 GT-RにレクサスIS500、エコの時代を生き延びるには
J-CASTニュース / 2025年2月9日 16時0分
-
3東京円、151円台後半
共同通信 / 2025年2月10日 10時16分
-
4「イートイン強化」をやめたファミマ、新たに始める「コンテナ外付け」で店舗はどう変わるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月7日 5時55分
-
5中国の「無名ベンチャー」がGAFAMを脅かす存在に…「中華AIショック」でこれから起きる"米中覇権争い"の行方
プレジデントオンライン / 2025年2月10日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)