4WDなら何でも良いわけじゃない! 雪道を走るための4WDを選ぶならモーター駆動がオススメだ!
MōTA / 2022年2月3日 10時30分
雪道などの悪路走破力を高める場合、最も有効な方法が4輪を駆動できる4WDシステムの搭載だ。2輪駆動に比べて、駆動力の伝達効率が大幅に向上する。 しかし、4WDシステムの種類は複数あることをご存知だろうか。4WDには大きく分けてパートタイム式とフルタイム式の2つがある。 さらにフルタイム式にも複数の種類が存在する。まずはそれぞれの制御の違いを、そして実際に使用する場面について紹介したい。
シンプルなのはパートタイム式だが、4WDを使える機会が少ない
4WDには複数の種類があり、最もシンプルなのは、スズキ ジムニーやトヨタ ハイラックスが採用するパートタイム式だ。悪路走破力は高いが、カーブを曲がる時に前後輪の回転数を調節する機能が装着されていない。
従って駆動輪の空転が生じにくい舗装路では、2WDの状態で走る。これでは4WDを使える機会が減るから、今の大半の4WDは、舗装路を含めて4輪を駆動できるフルタイム式になった。フルタイム式には複数のタイプが存在する
フルタイム4WDにも複数のタイプがあるが、今の主流は多板クラッチ式だ。前後の駆動系の間に多板クラッチを使った4WDシステムが備わり、クラッチの締結力を電子制御で変化させることにより、前後輪に配分する駆動力の比率などを調節する。
前輪駆動を基本にしたタイプでは、舗装路を穏やかに走っている時には、前輪の駆動力配分を高めて燃費効率を向上させる。発進時や前輪が空転しそうになった時は、後輪の駆動力配分を増やす方式が多い。
トヨタ ランドクルーザーのような悪路向けのSUV、スバル WRXのような高性能車には、センターデフ式4WDを使うこともある。左右輪の間に装着されるデファレンシャルギアと同様の機能を前後の駆動系の間に設置して、前後輪の駆動を調節する。
モーター搭載の4WDなら加減速の反応が早く、駆動力配分も自由自在だ
そしてハイブリッド車では、後輪側にモーターを装着して、エンジンの動力は使わずにモーターだけで駆動するタイプもある。日産 ノートと日産 ノートオーラのe-POWER・4WD、トヨタのハイブリッドが採用するE-Fourなどがこの方式だ。
車両の後部にモーターを搭載して後輪を駆動すると、エンジンの駆動力をプロペラシャフトを使って後輪へ伝える必要はない。従って空間効率も向上する。またモーターはエンジンに比べると、加減速の反応が素早い。しかも後輪用モーターを独立して搭載すれば、前後輪の駆動力配分も自由に変えられる。前輪の駆動力を一定に保ちながら、後輪の駆動力だけを素早く増減させることも可能だ。
そして今は、多くの車種が4輪のブレーキを独立作動させて走行安定性を高める制御も行う。アクセルペダルを踏みながらカーブを曲がっている時に、電子制御によって内側のブレーキを自動的に作動させ、車両の進行方向を積極的に変えるような制御もある。このように4輪の駆動力とブレーキを最適制御して車両を安定させる時も、駆動力を機敏に増減できるモーター駆動の4WDであれば、作動の仕方が一層綿密になる。
4WDシステムを実際の雪道で試乗する!
ここまで4WDのシステムの種類について述べてきたが、次回はいよいよ実際に雪道を走行してみてそれぞれの違いについて確かめていきたい。
【筆者:渡辺 陽一郎】
外部リンク
- 街乗りならコンパクトカーのハイブリッド、長距離ならSUVやミニバン! 使い方で4WDの選び方は変わる? 実際の雪道で試してみた
- 新型ノート、進化したe-POWERの走行性能に軒並み好印象の声! 今後はe-POWER搭載モデルの拡充に期待がかかる【みんなの声を聞いてみた】
- 日産 ノートAUTECH CROSSOVER CUSTOMIZED、リフトアップ+オールシーズンタイヤ装着でクロスオーバーテイストがアップ!【東京オートサロン2022】
- 日産 ノート AUTECH CUSTOMIZED、20ミリのローダウンなどでワイド&ローなスタイルを強調【東京オートサロン2022】
- 新型ノート e-POWER、好調の理由はコンパクトカーとは思えない走り、内外装の高い質感【みんなの声を聞いてみた】
この記事に関連するニュース
-
「四駆」の維持費は高くつく? 維持費を抑えるためのポイントと四駆のメリットを解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月22日 3時30分
-
冬の雪道では「FF」と「FR」どっちが強い? ツルッと滑る理由には…「前後」で明確な“違い”があった!「雪上走行テスト」の結果とは!
くるまのニュース / 2025年1月21日 21時10分
-
雪道で「FF」と「FR」どっちが有利? ツルッと滑る…実は「前後」で明確な違いがあった!? 一体どういうことなのか
くるまのニュース / 2025年1月18日 19時10分
-
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括 ロールス・ロイスからコンセプトカーまで試乗
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 14時0分
-
なんか前のクルマ滑ってる?「タイヤチェーン」 スリップの危険度が爆上がりする“付け間違い” 4WDは特に注意?
乗りものニュース / 2025年1月11日 8時42分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
3サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
4「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
-
5優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください