トヨタ、AE86(ハチロク)のEVと水素エンジン車を出展!「クルマ好きだからこそできるカーボンニュートラルの道」を提示【東京オートサロン2023】
MōTA / 2023年1月18日 18時0分
2023年1月13日(金)〜15日(日)の期間、千葉県・幕張メッセで開催されていた東京オートサロン2023。 トヨタブースでは、4代目「カローラレビン/スプリンタートレノ(AE86/通称:ハチロク)」を電気自動車(EV)と水素エンジン車にコンバージョンしたコンセプトカー「AE86 BEV Concept/AE86 H2 Concept」が出展されていました。それぞれEVとBEVとして生まれ変わったハチロクの外観と内装を詳しく見ていきましょう。
「ハチロク」とは…?
トヨタ カローラレビン/スプリンタートレノ(AE86)は、1983年に登場。コンパクトなボディにフロントエンジン・リア駆動、車重1,000kgにも達しないライトウェイトボディが特徴で「ハチロク」の通称で親しまれるモデル。峠の走り屋を題材とした漫画・アニメの「頭文字D(イニシャルディー)」の人気もあり、国内はもちろん海外のファンも非常に多い車両です。電気自動車(EV)と水素エンジン車にコンバージョンされたハチロク
東京オートサロン2023で出展された2台のハチロク「AE86 BEV Concept」は、極力オリジナルの状態を維持しつつ、パワートレインのみを換装しています。角目二灯が特徴のカローラレビンはEV仕様にコンバージョンされ、通常トランスミッションを備えないEVですが、同モデルではあえてマニュアルトランスミッション(MT)が残されており、クラッチやシフト操作が楽しめるように仕上げられています。ちなみにトランスミッションにはGR86のものが、気になるバッテリーはプリウスPHV(旧型)、モーターは海外向けピックアップトラックのタンドラのものが使用されています。
一方、リトラクタブルヘッドライトが特徴のスプリンタートレノ「AE86 H2 Concept」は水素エンジン車仕様にコンバージョン。水素エンジン車というと、現在、自動車レースのスーパー耐久シリーズに参戦している水素エンジン車の「トヨタ GRカローラ」を連想するかもしれませんが、同車のエンジンをスワップしているわけではなく、そのノウハウを活かしハチロク発売当時、ベース車に搭載され名機と謳われたエンジン「4A-GEU」を流用しています。ちなみに、両モデルともドアパネルにはそれぞれ「電気じどう車(実験用)」「水素エンジン(実験用)」の文字が。これは、頭文字Dの主人公・藤原拓海が運転するハチロクのドアパネルに描かれている「藤原とうふ店(自家用)」のオマージュとなっています。
すでに誰かの愛車になっているクルマにも選択肢を残していくことが大切
今回出展された2台は現在のところコンセプトモデルですが、トヨタ自動車 豊田章男社長は「これから売り出す新車をEVにするだけでは2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)は達成できません。保有車、つまり、すでに誰かの愛車になっているクルマにも選択肢を残していくことが大切です」と述べ、さらに「クルマ好きだからこそやれるカーボンニュートラルがあるんだ」と、旧車のコンバージョンによる脱炭素化の可能性を示しました。外部リンク
- ダイハツ タントカスタム RED/BLACKはカスタマイズの楽しさを提案! ボディカラーのグラデーションは迫力満点だ!【東京オートサロン2023】
- タイプRのエッセンスを取り入れつつ“ちょうどいいスポーツ”を表現したシビック e:HEVが登場【東京オートサロン2023】
- ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボの荷台が伸びた! 車中泊やアウトドアでも活躍しそうなコンセプトモデルが登場【東京オートサロン2023】
- 日常シーンでスポーツテイストが感じられるSUVを提案! ホンダ ZR-V e:HEV SPORTS ACCESSORY CONCEPT【東京オートサロン2023】
- ダイハツ アトレーのルーフにボート!? アウトドアや救助活動にも使える万能軽バンに注目!【東京オートサロン2023】
この記事に関連するニュース
-
名車「R32型スカイラインGT-R」をEV化した真意 日産が旧車のカスタマイズを披露した理由とは
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 12時0分
-
凄い「クルマ達」初公開! トヨタがミッドシップ、ホンダがプレリュード!? マツダも700万円ロードスターを! 約26万人訪れたTAS25とは
くるまのニュース / 2025年1月14日 15時10分
-
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括 ロールス・ロイスからコンセプトカーまで試乗
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 14時0分
-
レッドブルと『頭文字D』がコラボ!ロバンペラと拓海のハチロクがバトルを繰り広げる…東京オートサロン2025
レスポンス / 2025年1月11日 9時30分
-
トヨタの「“本格”FRスポーツカー」がスゴイ! MT&全長4.1m級の「コンパクトボディ」が楽しそう! ちょっと“怒り顔”もカワイイ「S-FR レーシング」ってどんなクルマ?
くるまのニュース / 2025年1月8日 11時45分
ランキング
-
1函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
2《昭和生まれのお菓子ランキング》ベビースター抑えた1位は昭和39年発のメガセラー商品
週刊女性PRIME / 2025年2月3日 21時0分
-
3直売所で、土が付いた大根に男性「土から離れた所に出来てる大根はどれ?」 生産者が困惑「なぞなぞ?」「収穫体験すべき」
まいどなニュース / 2025年2月4日 7時5分
-
4吉野家「出店数激減?」に見る牛丼チェーンの変化 店舗数は頭打ち、早急に求められる新たな鉱脈
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 7時20分
-
5タイヤの謎の暗号!?「赤い丸」「黄色の丸」の意味は 無視すると「危険」ですか…? 2種類の「メッセージ」はドライバーに何を伝えているのか
くるまのニュース / 2025年2月4日 6時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください