1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

【2024年】日産 新型アリアNISMOは2つのグレードを用意して今春に発売!

MōTA / 2024年1月15日 18時30分

新型アリア NISMO

日産自動車は2024年1月12日(金)、東京オートサロン2024にて、新型アリア NISMO(ニスモ)を先行公開しました。 新型アリア NISMOはモータースポーツの知見を生かしたチューニングにより、高次元の運転体験ができる高性能EV(電気自動車)のフラグシップモデルです。 そんな新型アリア NISMOの発売時期や内装、外観などを解説します。

新型アリア NISMO

新型アリア NISMOは2024年春に発売予定

日産自動車は、2024年1月12日(金)に千葉県・幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」において、高性能EVの「新型アリア NISMO」を先行公開しました。同モデルの発売は、2024年春に予定されています。

新型アリア NISMOのベースとなる日産 新型アリアは、2020年に発表された日産のフラッグシップEVです。グレードによって異なる2つのバッテリー(66kWhもしくは91kWh)を搭載し、一充電走行距離は430~610km(WLTCモード)と、EVとしてトップクラスの航続性能を誇ります。

このように、新型アリアはバッテリーによる力強い加速や滑らかな走り、EVならではの静粛性と、心地よい室内空間を兼ね備えた、スタイリッシュなクロスオーバーEVとして注目を集めています。

今回新たに追加される新型アリア NISMOは「新型アリア e-4ORCE」をベースに、日産のモータースポーツ活動を担う子会社「NISMO」が手がける専用のチューニングを施すことで、高次元のハンドリング性能と爽快な旋回性を実現した、EV NISMOのフラグシップモデルとなります。

新型アリア NISMOの外観(エクステリア)

新型アリア NISMOは空力性能を向上させるため、レースカーの知見を数多く取り入れました。

EVとして特に重要な空気抵抗の低減とダウンフォースの向上を、高い次元で両立しています。

また、Formula Eマシンの高揚感を彷彿とさせるEVサウンドを採用することで、風格のあるプレゼンスとEV NISMOならではのパフォーマンスを体感することができます。

新型アリア NISMOの内装(インテリア)

新型アリア NISMOの内装はNISMO専用シートをはじめ、高い質感とドライブへの高揚感を誘うデザインが多数採用されています。

新型アリア NISMOの走行性能

新型アリア NISMOはベースモデルの最高出力を約10%向上させ、NISMO専用の加速チューニングを施したことで、気持ちの良い加速感が得られます。

また、専用の「NISMOドライビングモード」では、レスポンスを最大限に引き出し、EVならではの加速力をフルに発揮することができます。

さらに、本モデル専用のタイヤと軽量かつ高剛性な20インチアルミホイールを装着するとともに、シャシーを構成する各部品にもNISMO専用のチューニングを施すことで、車両の安定性と回頭性を高め、軽快でなめらかな走りを実現。

また、電動駆動4輪制御技術にNISMO専用のチューニングを施した「NISMO tuned e-4ORCE」は、限界走行時においてもより高いライントレース性を実現し、ドライバーの思い通りのコーナリングが可能です。

新型アリア NISMOの発売時期・価格

新型アリア NISMOの発売時期は2024年春を予定しており、価格は未定です。

今回販売されるのは、バッテリー容量91kWh、最高出力320kWの「NISMO B9 e-4ORCE」とバッテリー容量66kWh、最高出力270kWの「NISMO B6 e-4ORCE」の2つのグレードとなります。

NISMO B9 e-4ORCE NISMO B6 e-4ORCE

全長

4650mm

4650mm

全幅

1850mm

1850mm

全高

1650mm~1660mm

1655mm

ホイールベース

2775mm

2775mm

車両重量

2210kg~2220kg

2080kg

最高出力

320kW

270kW

最大トルク

600Nm

560Nm

バッテリー総電力量

91kWh

66kWh

タイヤ寸法(フロント/リア)

255/45R20

255/45R20

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください