東芝インフラシステムズ:二次電池「SCiB」の次期新幹線車両「N700S」確認試験車への採用について
MotorFan / 2018年3月10日 16時45分
東芝インフラシステムズが開発したリチウムイオン二次電池「SCiB」が東海旅客鉄道の次期新幹線車両「N700S」の確認試験車の補助電源用バッテリーに採用された。「SCiB」の高速鉄道車両への適用は今回が初。
N700Sは、更なる安全性、安定性の向上と省エネルギー化に加え、徹底した装置の小型・軽量化を実現する車両であり、従来採用されていた鉛電池と比較し、大幅な小型・軽量化を実現できる東芝インフラシステムズの「SCiB」が、N700Sのより一層の小型・軽量化に加えて、長時間停電時における機能向上に貢献した。
さらに、同社とJR東海では「SCiB」を用いたバッテリー自走システムを共同開発しており、地震などによる長時間停電等においても、自力走行により安全な場所まで移動できることを目指して開発を進めている。「N700S」確認試験車では、バッテリー自走システムを用いた自力走行の検証を予定しており、異常時における乗客の安全性確保ならびにサービス向上に寄与する。
「SCiB」は、高い安全性、1万回以上の充放電が可能な長寿命、-30℃の環境下にも耐え得る低温度動作などの優れた特性があり、特に安全性においては、外圧が加えられて内部短絡が生じても異常発熱や発火を起こしにくい構造となっている為、今後高い安全性が必要とされる鉄道車両への適用が期待されている。
東芝インフラシステムズは「SCiB」を用いた電源・蓄電システムにより新しいソリューションを提案していくとともに、今後も先進的な鉄道車両用システムを国内外で展開し、安全性と利便性を両立した鉄道輸送の実現に貢献していく。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
上司が出張中に新幹線内で「PC作業」をし始めました。普通車で仕事をするのは問題ないのでしょうか?別の車両にうつるべきですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月18日 23時20分
-
ドクターイエロー引退、高速化も一因…最新「のぞみ」に検査機器を載せ代替
読売新聞 / 2024年12月18日 5時0分
-
新幹線が止まったらどうなる? JR東海の事故対応を取材してきた
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月14日 9時16分
-
高速列車だけでない、日立「車両以外」の鉄道技術 AIで車内の不審物検知や施設のトラブル回避
東洋経済オンライン / 2024年12月13日 6時30分
-
“日本式”の台湾新幹線「増車」へ 開業時から乗客“5倍” 日本企業が車両検修設備を拡張
乗りものニュース / 2024年12月1日 15時12分
ランキング
-
1「1秒でも早く車内を暖かく!」いい方法はある? 車内の極寒を事前に防ぐ「画期的システム」とは? さらに「冬の窓曇り」を対処する方法とは
くるまのニュース / 2024年12月19日 16時40分
-
25000円以下で買える高コスパな「A4サイズ対応トートバッグ」【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月19日 12時15分
-
3ロシア軍いよいよ限界か?「ソ連の遺産」を食いつぶしたことが衛星画像で明らかに 英国防省が分析
乗りものニュース / 2024年12月19日 12時32分
-
4“妻が不倫に走りやすい夫婦”の特徴。「専業主婦」と「共働き」で大きく分かれる価値観。「物足りない」と思われる夫の例も
日刊SPA! / 2024年12月19日 15時48分
-
5〈年賀状じまいに後悔の声〉「生死わからなくなった」「知人との関係が途切れた」年1回85円で維持できる関係を見直す向きも
集英社オンライン / 2024年12月19日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください