ユーブロックス:危険な環境での認証を取得した世界初のNB-IoTモジュールの量産を開始
MotorFan / 2018年3月13日 12時55分
スイスのu-blox(日本法人:ユーブロックスジャパン) は1日、SARA-N2 NB-IoTモジュール・シリーズの生産開始を発表した。アジア、オーストラリア、ヨーロッパでの認証に加え、危険な環境での使用に関するATEX認証を取得し、IoTの活用範囲を新しい産業用アプリケーションへと拡大した。
ユーブロックスのセルラー製品センター、プロダクト・マネージャーのSamuele Falcomer氏は次のように述べている。「NB-IoTが登場した当初から、弊社はその開発に密接に関与してきました。2016年には、NB-IoTネットワークを介して最初のプリ・スタンダード・メッセージを送信し、世界初のNB-IoTモジュールの発売に至りました。現在、世界初のATEX認証取得NB-IoTモジュールを含むu-blox SARA-N2 NB-IoTモジュール・シリーズは、生産が開始されています。これらの成功は、この分野におけるイノベーションの推進とIoTエコシステムの拡大への弊社の確固たるコミットメントを物語っています」
NB-IoTは、メーターやセンサーといったアプリケーションを始めとする多数の産業用IoTアプリケーションに最適な技術としての地位を確立しつつある。その理由のひとつは、NB-IoT技術の低消費電力。エンドデバイスをひとつのバッテリで数年間、場合によっては10年以上稼働させ、メンテナンスの必要性を最小限に抑えられる。さらに、屋内や地下でも信号の到達性に優れ、広範囲の通信が可能なため、地下室や地下深部または遠隔地など、NB-IoT以外では通信が困難な場所でもIoTアプリケーションを使用できる。
ヨーロッパ市場をターゲットとしてバンド8および20をサポートするSARA-N211製品のバリエーションは、石油・ガス産業、化学プラント、鉱業などのアプリケーションに見られる潜在的爆発性環境で使用するためATEX認証を取得した初のNB-IoTモジュールとして、NB-IoTの活用範囲をさらに拡大する。ATEX認証済みにより、エンドデバイスのメーカーはコンプライアンスの確保によって時間とリソースを節約できると同時に、エンドデバイスのテストを迅速化し、認証取得を簡素化できる。ATEXの要求を満たすために最終段階になってからモジュールに変更を加えるリスクを最小限に抑えられるという点も重要だ。
u-blox SARA-N2モジュールは、現在提供中。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
インフィニオン、IoTおよびストリーミングデバイス向けのAIROC(TM) Wi-Fi 6/6EとBluetooth(R) 5.2コンボファミリーを発表
PR TIMES / 2021年3月8日 13時45分
-
菱洋エレクトロ、無線通信規格LTEやLPWAのネットワーク環境を手軽に構築できる「菱洋つながるキット」の販売を開始
PR TIMES / 2021年3月3日 19時15分
-
世界の5Gデバイス市場は2030年までに459.6億ドルに達するでしょう
PR TIMES / 2021年3月2日 16時15分
-
ZTE i5GCはバーティカル産業のデジタルトランスフォーメーション用のプライベートネットワークを実現
共同通信PRワイヤー / 2021年2月26日 9時10分
-
教育市場向けのスタイラスペンは、2027年までに9930万ドルに達すると予想されています
PR TIMES / 2021年2月18日 9時15分
ランキング
-
1お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3「業務スーパー=安いだけ」は誤解。真の魅力あふれる“買い”商品6種
女子SPA! / 2021年3月8日 15時46分
-
4「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
5「前の車、眩しくない?」 夜間走行時の室内灯の使用は違反なのか
くるまのニュース / 2021年3月6日 7時30分