トヨタ86で有名な「ドアスタビライザー」は現行スズキ・ジムニーにも装着できる!【IAAE2018・アイシン精機】
MotorFan / 2018年3月15日 23時25分
ディーラーやカー用品店、整備工場、鈑金塗装工場、ディテーリングショップなどが取り扱う部品・ツール・サービス類の展示会「第16回国際オートアフターマーケットEXPO2018」が3月14日より16日までの3日間、東京・お台場の東京ビッグサイトで開催されている。その中から、大手部品・材料メーカーのアフターマーケットにおける取り組みや、一般ユーザーがクルマのメンテナンスを受ける際に役立つアイテムをピックアップする。
アイシン精機といえば、トランスミッションをはじめ様々な部品を、トヨタなどの自動車メーカーに直接納入している会社……というイメージが強く、アフターマーケットとは無縁のように思う人も少なくないと思われるが、実際はさにあらず。
OE部品に直結するAT/CVTフルードやクラッチ、ウォーターポンプ、モニター用カメラのみならず、その開発・製造で培ったノウハウを活かし、ドアのストライカー部分の隙にスペーサーを入れ、隙間を埋めることでステアリング操作時の車両の応答遅れを低減する「ドアスタビライザー」や、スチレン系可塑性エラストマーとパラフィン系鉱物油を原材料とする樹脂弾性体「ファインレボ」を用いたマットやクッション、そして寝具「ASLEEP」シリーズなども製造・販売している。
今回のIAAEには、ATF「AFW+」とCVTフルード「CFEx」、「ドアスタビライザー」、シートクッション「ファインレボコンフォートクッション」のほか、ワイド・トップ・標準の画面表示モードを備える「マルチビューカメラ」、ハイブリッド車用のみならず通常の国産・欧州車用も幅広くラインアップするウォーターポンプなどを展示。
「ドアスタビライザー」はトヨタ86用パーツとしてTRDから発売されたのが最初だが、アイシンブランドのものは86をはじめトヨタ各車のみならず現行スズキ・ジムニーにも装着可能とされているので、トヨタ車とジムニーのオーナーは要チェックだ。
外部リンク
- 一般ユーザーもショップもwin-winな費用対効果抜群のブレーキパッド・ローター・フルードをPR【IAAE2018・ディクセル】
- モチュールには0W-16対応やトラック用、2ストロークエンジン用のオイルもある!【IAAE2018・モチュール】
- ブレンボ製ブレーキパッド・ローターは日本のミニバンや軽自動車にも装着できる!【IAAE2018・ブレンボS.p.A】
- 歌舞伎デザインにシーケンシャルウィンカーもある「オールLEDリアコンビネーションランプ」はレクサスRXを凌ぐ存在感!【IAAE2018・小糸製作所】
- 3月7日発表「自動車補修用『オール水性 有機則フリーシステム』」を用いた塗装を実演!【IAAE2018・関西ペイント販売】
この記事に関連するニュース
-
新型ランクル登場で現行型が高値で売れる!? ハイエースやジムニーも高額売却できる理由
くるまのニュース / 2021年2月24日 7時10分
-
新型コロナの影響で初のオンライン開催が決定した「IAAE 第18回国際オートアフターマーケットEXPO2021」へファインピースリフト出展を決定。
PR TIMES / 2021年2月19日 10時15分
-
「ジムニー」発売2年半を過ぎても絶好調の訳 生産体制を増強し「最大1年」もの納期に対応
東洋経済オンライン / 2021年2月18日 14時0分
-
業界初!ボッシュ エーミング機器 DAS3000(デジタル画像認識技術採用)の販売を開始。コンピューターベースの最新ADASエーミング作業により、幅広い車種のカメラ・レーダーに対応が可能に。
PR TIMES / 2021年2月18日 9時45分
-
名前と見た目がマッチしてない? イメージと異なる車名のクルマ3選
くるまのニュース / 2021年2月17日 16時10分
ランキング
-
1総務省との“ズブズブ関係”疑惑がテレビ局に飛び火 TBS出身議員の暴露で戦々恐々
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月6日 14時20分
-
2何か裏が? 「敷金・礼金ゼロ」賃貸、なぜ存在する? 契約時の注意点も解説
オトナンサー / 2021年3月7日 6時10分
-
3あなたはどっち? 脚が「細い人」と「太い人」の決定的な違い
オールアバウト / 2021年3月6日 17時15分
-
4交際2週間でスピード婚「トラウマ級の地獄を見た」31歳女性の嘆き
女子SPA! / 2021年3月4日 15時47分
-
5ガソリンもう5円高!? 値上り14週連続 2月後半から急激アップのワケ
乗りものニュース / 2021年3月6日 14時10分