新型RAV4、3月末のニューヨーク・国際モーターショーでワールドプレミア、日本導入もあるか
MotorFan / 2018年3月17日 13時10分
トヨタは、3月28日に行われるニューヨーク国際モーターショーで、次期RAV4をワールドプレミアすると発表した。


トヨタが1994年に発売した初代RAV4は、スタイリッシュなコンパクトSUVとして大ヒットした。その後。2000年に二代目、2005年に三代目へ進化。四代目は2013年に登場したが、日本国内市場には投入されず、現在は日本での販売はされていない。
五代目となる次期RAV4が、3月末に開幕するニューヨーク国際モーターショーでアンヴェールされる。
写真は、そのティーザー画像である。
次期RAV4の詳細については未発表だが、当然TNGAのアーキテクチャーを使ったものになるだろう。
パワートレーンは、1.8ℓと2.0ℓのハイブリッド(THSⅡ)を搭載すると予想できる。2.0ℓパワートレーンは、先日技術発表が行われ、ジュネーブ・モーターショーでは新型オーリスが搭載するものだ。
おそらく、欧州では2.0ℓの新型エンジン+新型CVTの組み合わせもあるのでないだろうか?
そして、4WDシステムも新しいものを搭載してくる可能性もある。新しい電動リヤアクスルを使った新型e-FOURの初搭載モデルが次期RAV4になる……可能性もありそうだ。
次期RAV4は、おそらく国内にも投入されるはず。
いずれにせよ、3月28日のニューヨーク国際モーターショーに注目だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Honda、新型「VEZEL」を世界初公開 - ワールドプレミアイベントをオンラインで実施
マイナビニュース / 2021年2月24日 17時27分
-
昔の名前でやってます!? 国内で消滅しても海外で進化した車5選
くるまのニュース / 2021年2月21日 6時30分
-
さよならトヨタ「86」! 英で販売終了 約9年の歴史に幕! 次期モデルはどうなる?
くるまのニュース / 2021年2月9日 18時10分
-
日産SUVが下克上で「キックス」に軍配! かつてのSUV王者「エクストレイル」への影響は?
くるまのニュース / 2021年2月9日 11時10分
-
トヨタだけなぜ新型車ラッシュ続く? 「アクア」「ランクル」「ノアヴォク」人気車を続々投入の訳
くるまのニュース / 2021年2月9日 7時10分
ランキング
-
1自主ではなく「官房機密費」で返納? 渦中の山田真貴子内閣広報官に怨嗟の声
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月26日 9時26分
-
2UberEatsのバッグを開けてみると… 予想外すぎる中身に「その手があったか!」
しらべぇ / 2021年2月26日 5時45分
-
3日本が開発中の戦闘機用エンジン「XF9-1」が気になる中国
サーチナ / 2021年2月25日 10時12分
-
4「最低1日3個」コレステロールを気にせず卵をどんどん食べるべき理由
プレジデントオンライン / 2021年2月24日 11時15分
-
5緒方咲、ズボンが破けてしまう衝撃ハプニング 「だんだん激しくなってきて…」
しらべぇ / 2021年2月23日 6時0分