かつての座間工場の跡地 日産、大型商業施設「イオンモール座間」に、「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」を開設
MotorFan / 2018年3月18日 21時25分
日産自動車は、3月16日に開業した大型商業施設「イオンモール座間」(神奈川県座間市広野台2-10-4)に、「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」を開設した。
かつて、日産は、今回開業した「イオンモール座間」の地に、車両生産を行なう座間工場を有していた。日産・座間工場は、1964年に竣工、1995年に閉鎖するまでの約30年間で、当時の主要モデルであった「サニー」や「ダットサン」など、累計1,000万台以上の車両を送りだした日産を代表する車両生産工場だった。工場が閉鎖となった後も、新型車の試作や電気自動車の主要部品の開発を担うなど、現在においても、重要なグローバルの生産技術の拠点となっている。
今回開設した、「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」では、日産 座間工場で生産を行なっていた名車から、現在、日産が推進する「ニッサン インテリジェント モビリティ」を象徴する最新のモデルまで、さまざまなクルマの展示を行なっていく。
また、座間事業所の紹介コーナーでは、座間工場時代に生産したクルマのミニカー展示や、現在のグローバル生産技術拠点の要としての取り組みを紹介する。
今後は、子どもと一緒にモノづくりの楽しさを学べる体験学習教室なども、開催していく予定だ。
さらに、隣接する神奈川日産・カレスト座間店と連携し、さまざまなカーライフの提案や試乗体験なども実施する。
<概要>
名称:イオンモール座間「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」
住所:神奈川県座間市広野台2-10-4 イオンモール座間1F
営業時間:10:00~21:00(年中無休)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
4年ぶりに福岡モーターショーが“福岡モビリティショー”に進化してやってくる!12月22日(金)~25日(月)マリンメッセ福岡A・B館で開催
@Press / 2023年11月28日 11時15分
-
日産「次期型ジューク/キャシュカイ」登場へ! 「リーフ」は“SUV化”する!? 日産欧州が新型モデルを明らかに
くるまのニュース / 2023年11月24日 17時23分
-
Hyundai Motor、蔚山に新EV専用工場を建設し、ブランドの伝統を活かした電動化ビジョンを推進
PR TIMES / 2023年11月22日 14時15分
-
「技術の日産」、真価問われる節目の「90周年」 記念イベントにも注目...歴代名車の中から、展示してほしいクルマ選ぶ「総選挙」の結果は?
J-CAST会社ウォッチ / 2023年11月15日 11時45分
-
【TOKYO ZEV ACTION第2弾イベントレポート】ZEVを見て、知って、体験!「E-Tokyo Park」を実施
PR TIMES / 2023年11月11日 17時40分
ランキング
-
1「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
270歳社長「会社を廃業します」「えっ、うそ⁉」…月収31万円・45歳サラリーマン、突然の解雇の衝撃「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 6時15分
-
3【裏技】生クリームにアレを入れれば数分で泡立てられる! アヲハタが紹介
マイナビニュース / 2023年12月4日 15時21分
-
4健康保険、税金、年金…定年前に準備しておくべきこと5つ
MONEYPLUS / 2023年12月4日 18時0分
-
5実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
