IHI、世界最高レベルの高発電効率を誇る航空機転用型ガスタービンを採用した国内新設天然ガス火力発電所向けガスタービン発電設備を受注
MotorFan / 2018年3月23日 17時5分
株式会社IHIは、この2月、住友共同電力株式会社から、「LM6000PF」ガスタービン3基を含む、15万kW級ガスタービン発電設備建設工事を、設計・調達・建設・試運転業務を請負うフルターンキーにて受注した。
「LM6000」とは、B747などの大型旅客機に搭載されているGE社のジェットエンジン
「CF6-80C2」を発電用に転用したもので、現在実用化されている
40MW級ガスタービンのなかで、世界最高レベルの性能を発揮する
高効率ガスタービンである。
地球環境問題への関心が世界的な高まりを見せる中、石油や石炭に比べてCO2排出量が大幅に少ない天然ガスを燃料とする、ガスタービンを用いた発電設備に注目が集まっている。今回受注した発電設備の中心機器である「LM6000PF」は、IHIの発電用ガスタービンラインナップのなかでも、高効率を誇る航空転用型ガスタービンであり、実用化されている単機出力4万kW級のガスタービンの中で世界最高レベルの性能を有している。
今回の受注は、住友グループ各社ならびに国内の電力需要に対して将来にわたって環境負荷の低い良質な電力を安定的かつ継続的に供給することを目的とし、住友化学株式会社愛媛工場新居浜地区内に建設さされる。引渡しは2022年6月の予定だ。
この他にも、同工場で発生する副生ガス(水素)の有効利用や、「LM6000PF」3基・排熱回収ボイラー3基・蒸気タービン2基から構成されるコンバインドサイクル発電方式の採用、また、同工場に蒸気を供給する熱電併給のコージェネレーションの構築により、省エネルギーとCO2排出量低減を同時に実現できる発電設備の構成となっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
グループ表彰制度「Best Innovation2020」で、地球環境負荷低減に貢献する活動を表彰グループ員の環境貢献意識を向上し、さらなるイノベーションを促進
PR TIMES / 2021年3月1日 19時45分
-
世界初となるアンモニア焚き4万kW級ガスタービンシステムの開発に着手
PR TIMES / 2021年3月1日 17時45分
-
ニュージーランドContact Energy向け地熱発電所建設工事の契約締結について
PR TIMES / 2021年2月25日 16時45分
-
三菱パワーの4プロジェクトが「エンジニアリング功労者賞」を受賞
PR TIMES / 2021年2月19日 17時45分
-
下水汚泥焼却発電システムを受注 (札幌市向け)
@Press / 2021年2月16日 9時30分
ランキング
-
1これも大人の処世術。覚えておきたい「近づいてはいけない人」
オールアバウト / 2021年3月3日 22時15分
-
2【いまさら聞けない高血圧】“減塩”は家族全体の健康守る 野菜食べることで血圧の安定 「汗ばむ程度の早歩き」で運動、高齢者はできる範囲で歩く
夕刊フジ / 2021年3月3日 17時16分
-
3汚れたらポイするだけ「ダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープ」時短掃除に
LIMO / 2021年3月3日 10時45分
-
4なんと! 世界の半導体産業を牛耳っているのは、日本の超有名食品会社だった!
サーチナ / 2021年3月4日 8時12分
-
5「トイレマット=不潔」は勘違い!? トイレと雑菌の意外な真実
オールアバウト / 2021年3月3日 20時45分