ポルシェが「ミッションE拡張現実(AR)」アプリを発表
MotorFan / 2018年3月26日 17時50分
ポルシェは、Googleとの提携の一環として、未来のテクノロジーを仮想体験するために、ポルシェ初のフル電動スポーツカー、ミッションEが表示される拡張現実(AR)アプリを開発した。このアプリは、各種のビューモードを備えており、ミッションEをデジタル体験できる。アプリはGoogle PlayまたはApple App Storeから無料ダウンロードが可能で、AndroidまたはiOSオペレーティングシステムを搭載したAR対応スマートフォンで使用する。
ポルシェ ミッションEは、2019年末までにヨーロッパで発売される。新たなミッションEの拡張現実(AR)アプリによって、フル電動スポーツカーのテクノロジーへ革新的なアプローチが可能になる。「ファンの皆様に、ポルシェ初のフル電動スポーツカーの仮想体験を提供します。拡張現実(AR)によって、新しい自動車テクノロジーの複雑な技術を、鮮やかな感動を通して表現することができます。ポルシェのお客様に、早い段階から未来のテクノロジーへの親しみと興味を感じていただくことは非常に重要です。しかもこのアプリは、時間や場所を選びせん」とポルシェAGマーケティング部門のダイレクター、キェル・グルーナーは述べている。

拡張現実(AR)アプリによってコンセプトスタディモデル、ミッションEのさまざまなビューを選択することが可能。例えばミッションEを仮想的に室内に設置した後、アプリの動画で車両のエアロダイナミクスをシミュレーションできる。X線ビューは、軽量設計ボディの下部を見せることによって、駆動システムとバッテリーのテクノロジーを可視化する。車両はお好みのカラーで表示。もちろん、拡張現実(AR)のインタラクティブドライビングモードを使用して試乗することも可能だ。

外部リンク
この記事に関連するニュース
-
米国VisualLive社製のVR/ARツール「VisualLive」の取り扱いを開始
PR TIMES / 2021年2月24日 12時45分
-
Qualcomm「XR1 AR Smart Viewer」、ARスマートグラスのリファレンスデザイン
マイナビニュース / 2021年2月24日 7時9分
-
ポルシェ、後輪駆動のフル電動スポーツカー「タイカン」を発売
マイナビニュース / 2021年2月3日 12時50分
-
自動運転車両とXR技術を掛け合わせた次世代モビリティ空間提供の実証実験を開始
共同通信PRワイヤー / 2021年2月2日 12時30分
-
価格は1171万円! ポルシェのフル電動スポーツカー「タイカン」が遂に日本導入へ
くるまのニュース / 2021年1月29日 8時10分
ランキング
-
1UberEatsのバッグを開けてみると… 予想外すぎる中身に「その手があったか!」
しらべぇ / 2021年2月26日 5時45分
-
2彼の職場に差し入れに行くと、衝撃の事実が…。恋に臆病になってしまった話
女子SPA! / 2021年2月27日 8時47分
-
31000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
4中高年に迫る魔の手「極悪マイナンバー詐欺」巧妙な手口とは?
日刊大衆 / 2021年2月27日 7時0分
-
5商店街店主たちの間でくすぶる助成金格差「飲食店だけ潤うのはおかしい」
日刊SPA! / 2021年2月27日 8時35分