世界初!?KAWASAKI ZⅠカスタムコンプリートvsKAWASAKI Z900RSカスタムコンプリート
MotorFan / 2018年3月28日 15時25分
自分の好みにいじると言っても、技量にあったマシンにできるか?は難しい課題。だけどノーマルとは違う暴力的加速、抜群の効きのブレーキ、路面をなめるようなサスペンションなどはカスタムマシンの醍醐味。そのようなノリでおこなっているのが「G-ワークスバイク」で、リッター系や中型旧車や原付、ミニ4まで幅広く紹介しているけど今回気になる”ベースバイク”がカワサキから発売された。それはZ900RS。Gバイクではカスタム車両を早々に作ったお馴染み美藤さんにお願いし、試乗が実現!ただ、乗るだけではなく今回は我らがZⅠと同時試乗、比較を行うことになった!!
1972年に発売され、現在でも大人気のKAWASAKI Z1。このバイクをオマージュしたZ900RSが発売され話題になっている。Gバイク的にも大歓迎のZ900RSだけど、ノーマルではなくやっぱりカスタム車両の実力が気になる。そして、リスペクトされたZⅠとはどう異なるのか?と言う疑問に答えるべく、同じ場所、同時刻で比較試乗をおこなった。40年以上の月日はバイクにどう変化させたのか?そしてカスタム車両の実力は?

冷静に考えてみれば当時のZⅠ、ノーマルでは比較の対象にするのはさすがに可哀想…だけど美藤さんのコンプリートモデル同士なら比較の価値はある!!
結果は…やはりZⅠの魅力は際だったけど、Z900RSも新型車らしからぬ楽しみが沢山あった…詳しくは、2018年3月31日発売の「G-ワークスバイクVol.10 2018Spring」で11pの大コーナーとしておこなっていますから是非読んでみて下さい♪

外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ヤングマシン2021年3月号は1/22発売!『初夢スクープ×20車』で2022年モデルを語る!
PR TIMES / 2021年3月8日 17時45分
-
モトチャンプ厳選の即買いアイテム勢ぞろい!『モトチャンプ 2021年4月号』3月5日(金)発売
PR TIMES / 2021年3月4日 19時15分
-
N-ONE RS対アルトワークス、ターボMT車対決 手軽に走りが楽しめる軽自動車スポーツが熱い
東洋経済オンライン / 2021年3月4日 7時40分
-
ベーシックな存在のホンダ「スーパーカブ」がベースだからこそ際立つ ビルダーが注いだ創意工夫と技
バイクのニュース / 2021年2月26日 11時0分
-
トラディッショナルなチョッパー・スタイルの中で表現された オリジナリティと卓越のクオリティーを誇るパンヘッド・チョッパー
バイクのニュース / 2021年2月8日 11時0分
ランキング
-
1肛門PCRはやめてくれだと? 「日本人め、お高くとまりやがって」=中国
サーチナ / 2021年3月8日 22時12分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3これホントに軽トラ!? ヤンチャ過ぎるイカツい軽トラック カスタム3選!
MōTA / 2021年3月6日 16時30分
-
4なぜ新型SUVは小さいのばかり登場? 日本でコンパクトSUVが相次ぐ理由とは
くるまのニュース / 2021年3月9日 7時10分
-
5お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分