ポルシェのフォーミュラE参入が正式決定
MotorFan / 2018年4月11日 17時15分
ポルシェAGがフォーミュラEマニュファクチャラーの申請を行い、4月10日、国際自動車連盟(FIA)が承認した。これによってポルシェは2019年ホモロゲーションに合わせて、独自のエレクトリックパワートレインの開発を継続。昨年7月末に発表したように、2019年末から開催されるグローバルエレクトリックレースシリーズ第6シーズンへの参戦を予定しているという。(以下プレスリリースより抜粋)

成功を収めたル・マン・プロトタイプ、919ハイブリッドのプロジェクトと同様にフォーミュラEプログラムの技術開発および遂行についても、アンドレアス・ザイドルが責任者を務めます。「ポルシェは電気自動車の可能性と性能に、長い間注目してきました。ポルシェのエンジニアたちがそのテーマに深入りするほど、電気自動車というソリューションはより一層魅力的なものになります。我々は、2019年初頭に予定している最初のモデルで、独自に開発されたパワートレインのテストを実施することを心待ちにしています。3月初旬のジュネーブモーターショーでフォーミュラEが公開した第2世代のレーシングカーは素晴しい車でした」とザイドルは述べています。

フォーミュラEでは、主催者がシャシーとバッテリーを供給しますが、パワートレインコンポーネントについては、全ての部分をエントラントが独自に開発します。この独自開発の機会によって、ポルシェは、エレクトリックモーター、インバーター、ブレーキ・バイ・ワイヤーシステム、トランスミッション、ディファレンシャル、ドライブシャフト、モノコック、リアアクスルのサスペンションコンポーネント、クーリングシステム、およびECUなどの主要テクノロジーに対するカスタムソリューションを手に入れることができます。パワートレインのエネルギー効率は、世界の主要自動車メーカーを魅了するこのレースにおいて決定的な役割を果たすだけでなく、市販の電気自動車を開発していく中での中心的な要素にもなります。
ポルシェの2019年フォーミュラEへの参戦は、コンセプト・スタディモデル「ミッションE」の市販モデルを市場へ導入するタイミングと一致します。このモデルは、クラス内で最もスポーティーな最新技術を備えたポルシェ初の純粋な電気自動車となります。ポルシェは、2022年末までにE-モビリティに対して60億ユーロを超える投資を行います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
F1参戦にEVスポーツ開発 話題の多いフレンチブランド「アルピーヌ」とは?
くるまのニュース / 2021年2月21日 19時30分
-
トヨタ新型EV「シーポッド」の弱点をすべてカバー! いま買うべき中古EV決定版は「アイミーブ」
くるまのニュース / 2021年2月20日 12時0分
-
トヨタ新型EV「シーポッド」の半値! 今すぐ手に入る中古EV決定版は「スマートed」
くるまのニュース / 2021年2月18日 19時10分
-
なぜ「ディーゼルハイブリッド」少数派? 電動化進むもガソリンベースが主流の理由
くるまのニュース / 2021年2月8日 9時10分
-
中国系初の1400馬力ハイパーカー生産決定! 1億6000万円超えの「紅旗・S9」はどんなモデル?
くるまのニュース / 2021年2月7日 11時10分
ランキング
-
1「オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時54分
-
21000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
3【いまさら聞けない高血圧】塩分過剰摂取で起きる動脈硬化が要因に 腎臓は「沈黙の臓器」、高血圧とともに無症状で悪化
夕刊フジ / 2021年2月27日 17時11分
-
4日経平均急落の1202円安 緩和マネー“逆回転”は加速するのか? 気になるコロナバブルの行方
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月27日 14時40分
-
5金運が波乱万丈に!「お金に恵まれない顔」って?
オールアバウト / 2021年2月27日 21時20分