パーク24:高松空港でカーシェアリングサービス開始
MotorFan / 2018年4月23日 18時20分
高松空港とタイムズ24は、2018年4月27日より、高松空港駐車場にタイムズ24が展開するカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」を導入する。
四国瀬戸内のゲートウェイのひとつでもある高松空港を運営する高松空港は、4月1日の民営化開始と同時に、国内線搭乗待合室の拡張・リニューアルといった施設の充実や駐車場などの利便性向上を図った。この他、旅客ターミナルビルの拡張や、駐車場台数の拡張等をはじめとする交通アクセスの改善なども積極的に進めている。
これら取り組みを進める中、移動手段の選択肢の拡充による来訪者の利便性向上、ならびに空港の活性化を目的に、タイムズ24が展開している国内最大のカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の導入を決定した。高松市中心部からクルマで約25分に位置する高松空港は、鉄道が接続していないこともあり、空港からの主な移動手段はバスやタクシー、レンタカーなどとなっている。
今回、24時間365日いつでも15分という短時間から利用できるカーシェアリングが空港からの移動手段に加わることで、高松市内の法人企業を訪れるビジネスパーソンの利用や高松空港を起点とした旅行の新たな移動手段として、利用できるものと考えている。

外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【オリックス自動車】次世代モビリティサービスの実証実験を「スマートシティ会津若松」で開始
PR TIMES / 2021年3月1日 13時15分
-
タイムズのカーシェアリングサービスの利用料金を一部改定 4 月1 日より長時間利用がさらにオトクに
PR TIMES / 2021年2月25日 17時45分
-
コロナ禍でカーシェア需要増、20~30代から支持 オリックス自動車が月額固定乗り放題プラン導入
ORICON NEWS / 2021年2月18日 11時18分
-
ハッチ・ワークとタイムズ24が業務提携 月極駐車場空き区画の有効活用を支援
PR TIMES / 2021年2月4日 17時15分
-
タイムズカーシェアを『タイムズカー』に名称変更 “いつでも・どこでも”クルマが使えるサービスの展開をさらに加速
PR TIMES / 2021年2月1日 16時15分
ランキング
-
1プロも経験あり!? 失敗しないために知っておくべき「収納グッズ」のNGな買い方6つ
GATTA / 2021年3月1日 20時30分
-
2ヤマトの「クロネコ」64年ぶり刷新 宅急便トラックも新デザインに 新事業用マークも設定
乗りものニュース / 2021年3月1日 16時20分
-
3『名探偵コナン』のチョコ、原材料を見ると… 予想外のレシピに驚きの声相次ぐ
しらべぇ / 2021年3月1日 17時0分
-
4【いまさら聞けない高血圧】遺伝があっても生活習慣改善で回避可能! 減塩や運動が大切、必要に応じて薬の活用を
夕刊フジ / 2021年3月1日 17時11分
-
5加給年金とは?もらえる条件と年金額
オールアバウト / 2021年3月1日 18時30分