モーターファンフェスタのAパドックはクルマからグルメまで何でも楽しめるパラダイスだった!
MotorFan / 2018年4月26日 14時30分
今年も4月22日(日)に富士スピードウェイにてモーターファンフェスタ2018 が開催された。 今年で3回目を迎えるこのイベントは毎回2万人を超える来場者を誇り、 富士スピードウェイで開催される無料イベントの中では最大級のイベントとされている。
Aパドックには国産自動車メーカーをはじめ、輸入車メーカーやパーツメーカー、
カスタムショップなどがブースを出展。レースマシンから話題の最新モデル、
ショップやメーカー自慢のチューニングカーやドレスアップカーなどのデモカーが
所狭しと展示され来場者の目を楽しませた。
パーツメーカーやショップのブースではパーツやグッズの展示・販売なども行われ、
イベント特価でパーツをゲットしたラッキーな人も多かったようだ。
地元静岡をはじめ、様々なB級グルメが楽しめるのもモーターファンフェスタならでは。
普段近くで見ることのできないレースカーを間近に見たり、
カスタマイズの最新トレンドを見て、乗って、買うことのできるモーターファンフェスタは、
東京オートサロンとはまた違った楽しみ方のできるイベントだと感じた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
いよいよ開催!臨場感あふれる車に出会えるリアルモーターショー開催決定!!NAGOYAオートトレンド2021 3月13日(土)・14日(日)開催!最新チューニング・ドレスアップカーが大集合
@Press / 2021年3月5日 14時45分
-
西日本最大級のキャンピングカーイベント「大阪キャンピングカーショー2021」が開催!
MōTA / 2021年3月4日 16時0分
-
いよいよ開催!臨場感あふれる車に出会えるリアルモーターショー開催決定!!
PR TIMES / 2021年3月2日 19時45分
-
関東最大級!富士山と芝桜の競演「2021富士芝桜まつり」4月開幕
TABIZINE / 2021年2月25日 20時0分
-
マツダ「RX-7」パーツ復刻、今は旧車がアツい! 絶版車回帰、メーカーが考えるブランド再建
東洋経済オンライン / 2021年2月11日 8時30分
ランキング
-
1「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
2日本で「これをやったらダメ!」な行動とは?
サーチナ / 2021年3月8日 7時12分
-
350歳過ぎから増加 軽度認知障害の初期シグナルをチェック
WEB女性自身 / 2021年3月8日 11時0分
-
4「非常食セット」おすすめ5選 万が一に備えて食料の備蓄を【2021年最新版】
Fav-Log by ITmedia / 2021年3月7日 18時0分
-
5なぜだ! 日本はなぜ強大な軍事力を持つ中国を「恐れない」のか=中国
サーチナ / 2021年3月7日 11時12分