オスラム:Oslon Blackファミリーに新たに6つの新商品を投入
MotorFan / 2018年4月27日 11時15分
オスラム オプトセミコンダクターズはOslon Blackファミリーを赤外線まで拡大し、6種類のIRED(赤外線LED)を発表した。850nmタイプと940nmタイプの2種類があり、850nmタイプは夜間の視認や歩行者感知、車線の感知などに使用される。
最新の940nmタイプは席の使用状況やドライバー監視、ドライバーの動作の感知などを目的としており、内装の様々なコンポーネントに使用できる。複数種類の波長やレンズタイプがあるため、カスタマーの幅広い要望に応えられるようになっている。
従来のラインナップの3Aタイプと違い、今回発表された新商品は最大5Aまで対応できる。IREDは特に明るく、連続使用で2.0Wの光出力がある。今回発表された6種類のIREDはそれぞれ異なる波長やビーム角を持っている。中でもSFH 4715AS A01, SFH 4716AS A01 およびSFH 4717AS A01 は 850 nmの波長と、それぞれ ±45°, ±75° および ±25° のビーム角である。
レンズには高屈折率シリコーンが使用されており、レンズの側部からの光のロスを最小限にとどめている。新商品のIREDは120℃の高温まで作動できる。
900nm以下の波長範囲においては人間の目は赤色に見え、940nm付近で最も肉眼から見えにくくなる。高いパルス出力と幅広い種類のレンズによりシステムデザイナーは設計において高い自由度を得られる。
現行のOlson Blackファミリーの商品同様、新商品のIREDは最高のパフォーマンス、長寿命、最適な熱特性を誇る。「このラインナップでOslon Blackファミリーは自動車の内外に搭載されているIREDベースのコンポーネント全てに対応できるようになった。我々のIREDの理想的なパフォーマンスとコンパクトな作りはエンジニアたちに最大限の自由度を保証し、より安全な自動車へとつながるだろう」とマーケティングマネージャーのWalter Rothmund氏はコメントした。

外部リンク
この記事に関連するニュース
-
欧米の風景写真家・映画業界でも高い評価を得ているFormatt Hitechの100mm幅角型フィルターシステムが日本上陸「Firecrest マグネティックホルダーシステム及び角型フィルター各種」
PR TIMES / 2023年12月4日 14時15分
-
連続で常時録画もセンサー録画もできる!赤外線センサー内蔵のトレイルカメラ
ITライフハック / 2023年11月27日 16時0分
-
理研が光の偏光で焦点距離を制御できる「メタレンズ」を開発
マイナビニュース / 2023年11月24日 6時41分
-
サンワサプライ、常時録画とセンサー録画対応のトレイルカメラ
ASCII.jp / 2023年11月21日 18時45分
-
ESAのユークリッド宇宙望遠鏡が撮影した「ペルセウス座銀河団」
sorae.jp / 2023年11月10日 20時27分
ランキング
-
1やってはいけない12月のNGコーデ! 防寒対策で「老け見え」しちゃうポイント3つ【40代コーデ】
オールアバウト / 2023年12月5日 20時15分
-
2宅トレするなら3COINSで充分!パーツ別・使い分けで自宅で本格トレーニング
女子SPA! / 2023年12月5日 15時45分
-
3首都圏「実家暮らし」は何歳までアリなのか?大人ばかりの親子5人暮らしに57歳父はイライラ
オールアバウト / 2023年12月5日 22時5分
-
4元銀行員が語る!お金持ちとお金が貯まらない人の口座管理術、何が違う?
オールアバウト / 2023年12月5日 21時20分
-
5目の乾きは体調不良の原因に!?「目の疲労」4大原因を眼科医が解説
ハルメク365 / 2023年12月5日 22時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
