1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

キャタラーのNOx浄化触媒「HC-SCRシステム」は尿素水なしで平成28年排出ガス規制をクリア![人とくるまのテクノロジー展2018横浜]

MotorFan / 2018年5月23日 13時40分

キャタラーのNOx浄化触媒「HC-SCRシステム」は尿素水なしで平成28年排出ガス規制をクリア![人とくるまのテクノロジー展2018横浜]

自動車技術会主催の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」が5月23~25日の3日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催されている。開幕前の23日早朝、プレスブリーフィングツアーで展示内容をいち早く披露した5社のうち、自動車排ガス浄化触媒国内最大手のキャタラーを紹介する。

HC-SCRシステムのNOx浄化用触媒(右)

 大半の商用車向けおよび大排気量の乗用車用ディーゼルエンジンには、NOx低減装置として尿素SCRが用いられているが、このシステムでは尿素水を噴射するため、定期的にその尿素水を補順する必要があるうえ、尿素水タンクを燃料タンクとは別に搭載しなければならない。

HC-SCRシステムのイメージ図

 2017年4月にフルモデルチェンジされた日野の小型トラック「デュトロ」に採用されているキャタラーの「HR-SCRシステム」は、HC-SCR触媒の前に軽油のインジェクターを追加するとともに触媒と軽油との反応効率を向上。尿素水とそのタンクを不要にしつつ尿素SCRと同等の浄化性能を維持し、最新の平成28年排出ガス規制に適合することを可能にしている。

尿素SCRのレイアウトイメージ
HC-SCRのレイアウトイメージ

 この「HC-SCRシステム」があれば、保有台数の急増で尿素水の供給網整備が追いついていない新興国にも排ガスがクリーンなディーゼル車を投入できるうえ、ユーザーにとっても定期的に尿素水を補充する必要がなくなるためメンテナンスの手間とランニングコストを大幅に低減できる。特に運送業者にとっては、架装の自由度が上がり実質的な積載量も拡大できるというメリットも見逃せない。

 そして今後、尿素水の使用量が多い中・大型トラック・バスにも採用が拡大されれば、ランニングコスト削減とリアルワールドでの大気汚染防止効果は非常に大きい。乗用車にも採用されれば、これまでディーゼル車を敬遠していた一般ユーザーを振り向かせることができるかもしれない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください