セリカのフロントを延長して誕生 初代セリカXX
MotorFan / 2018年5月26日 6時0分
二代目セリカ登場時点では、まさか3ナンバーのセリカが登場するとは夢にも想像できなかったが、北米ではより上質なGTモデルが望稀ていた。そして誕生したのは、セリカとは全く性格の異なるラグジュアリーなモデルだった。
![延長したフロントは、大柄のリヤセクションとよくバランスし、まさにXXのために開発されたかのようだ。](https://motor-fan.jp/images/articles/10004261/big_377115_201805231707410000001.jpg)
このセリカXXは日本市場においては、セリカとは全く異なる車として捉えられるが、この製品の本命は北米市場。(車名はスープラ)初代セリカは北米のポニーカーをヒントに開発されたもので、とりわけマスタングの世界観が大きく影響した。日本ではこのコンセプトが多いにあたり大ヒットを記録したのだが、北米市場を見据えた時に4気筒エンジンではあまりに小さい印象があった。基本はV型8気筒であり、最低でも6気筒は欲しい。
そんな中で登場したのが、日本名セリカXXだったのだ。北米進出も踏まえて、フェアレディZの競合車として捉えられがちだが、果たしてそうだったのか。
![ベースとなった2代目セリカ・リフトバック。トヨタのカリフォルニアに設立したデザインセンターCALTY(キャルティ)での最初の作品。コンパクトスポーツに高いユーテリティの魅力を付加したモデル。](https://motor-fan.jp/images/articles/10004261/big_377117_201805241029040000001.jpg)
ベースとなった二代目セリカは、初代同様にクーペとリフトバックをラインナップする。このリフトバックとは、ハッチバックのことだがトヨタは独自の世界観を表現して”リフトバック”と名乗っていた。XXはこのリフトバックのフロントセクションを130mm延長することで誕生した。
デザインはともにトヨタのカリフォルニアのデザインセンターであるCALTY(キャルティ)で、このデザインセンターが立ち上げられ製品として最初の仕事となった。
面白いのは作り分けの見事さで共通部品を多用しながら、スポーツ性を明確にするセリカに対して、XXはラグジュアリーさをしっかりと表現できている点だ。明確に異なるのはヘッドライト、リヤコンビランプ、そしてハッチゲートの造形。これらによってロングノーズのXXは、よりしっとりとした大人のGTをも演出できた。
![第22回東京モーターショー(1977)では、CAL-1というコンセプトカーとしてセリカXXボディが出品された。](https://motor-fan.jp/images/articles/10004261/big_377119_201805251054220000001.jpg)
このセリカXXは、発表の前年の第22回東京モーターショーで、コンセプトカーとして紹介されていた。ラグジュアリークルーザーとして、大きなGTが日本でどのように受け止められるかのリサーチだっただろうが、フロントの造形はほぼ生産型であり、その印象についても調査したものと思われる。
しかし見事なのは、リヤセクションを改造してリフトバックを感じさせないことで、この時点では何をベースとしているのか全く分からないことだ。XXだということは今だからこそわかる話で、全くブランニューのモデルという感じがしていたのではないだろうか。(歴代セリカXX/スープラのすべて 5/26発売 より)
![モーターファン別冊 歴代セリカXX/スープラのすべて 5月26日発売](https://motor-fan.jp/images/articles/10004261/big_377121_201805251051410000001.jpg)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トヨタ次期型「セリカ」への要望集まる! 「“MR&4WD”に期待」「レトロな外観がいいなあ」「安価で出してほしい」の声も! 復活を匂わせる「スペシャリティカー」どうなる?
くるまのニュース / 2025年2月3日 17時10分
-
トヨタが「セリカ“復活”させます」宣言! 約20年越し「高性能スポーツカー」復活に期待! 伝説「GT-FOUR」4WDラリー仕様も再来なるか! そもそもどんなクルマだった?
くるまのニュース / 2025年1月27日 12時10分
-
トヨタ「セリカ」復活へ! 究極の“4WD搭載”や史上初「ミッドシップ」採用を示唆? 日本初の「スペシャリティカー」の次期型モデルはどう進化するのか?
くるまのニュース / 2025年1月24日 13時10分
-
トヨタ「セリカGT-FOUR」ミッドシップで復活か 豊田章男会長自ら「2025年の10大ニュース1位」に
J-CASTニュース / 2025年1月22日 11時30分
-
トヨタ「“4WD”スポーツカー!?」がスゴイ! “現代版セリカ”な「旧車デザイン」&ターボエンジン採用に称賛の声! 300馬力の「GR86ラリー レガシー コンセプト」米に出現し話題に
くるまのニュース / 2025年1月11日 9時10分
ランキング
-
1日本人の"足の悩み"の「元凶=扁平足」9つのサイン 今は大丈夫でも、やがてトラブルにつながる
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 17時30分
-
2知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
3「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
-
4洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
-
5会話で使うと「オジサン認定」される“語尾”が話題に…「おっさん感ある」若者の本音に嘆き「いいフレーズだったのに…」
オトナンサー / 2025年2月8日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)