メルセデス・ベンツが新型GLEを初公開! 悪路で抜群の走破性能を発揮する新世代の4マティックを搭載し、2019年に欧州デビュー!!
MotorFan / 2018年9月14日 12時5分
メルセデス・ベンツは新型GLEの画像を初公開した。同社が誇る最新のテクノロジーを満載し、2018年10月のパリモーターショーで初披露され、2019年に欧州で発売する。
悪路で抜群の走破性能を発揮する、新世代の4マティックを搭載

1997年に「Mクラス」というモデル名でデビューし、2015年に登場した現行の三代目からGLEに改名されたメルセデス・ベンツのプレミアムSUVモデル。
このMクラスの成功によって、メルセデス・ベンツはプレミアムSUVのラインナップを強化し、「GL」に「S」「E」「C」をそれぞれ組み合わせた「GLS」「GLE」「GLC」という分かりやすいネーミングでSUVモデルを展開してきた。
GLEは、Eクラスに準じたミドルサイズのSUVモデルである。
新型GLEには、最新のテクノロジーがフル投入されている。新たな48Vテクノロジーによって4つのサスペンションを個別に制御する「Eアクティブ・ボディ・コントロール」をオプション設定として初搭載。これは、ステレオカメラや各種センサーでコーナリングや路面の状態をスキャンし、横Gや不快な振動を制御するほか、加速や減速、コーナリング時に発生するピッチングやロールを抑え、パッセンジャーに快適な乗り心地を約束するもの。
エクステリアは現行モデルを正常進化させつつ無駄なプレスラインを省いた新世代のデザインとなり、クラス最高のCd値0.29を実現。新型GLEのホイールベースは現行モデルに対して80mm延長されており(現行の2915mmに対し、新型が2995mm)、さらに2列目シートが電動で可動することで、オプション設定となる3列シートへの乗降性が高く、使い勝手も飛躍的に向上している。




新型GLEの登場で、プレミアムSUV市場は大きく活性化する

コクピットのデザインも次世代のテクノロジーを満載している。乗員とクルマを結ぶ次世代のインフォテインメントシステム「MBUX」を標準装備し、頭上に装着されたカメラでドライバーのジェスチャーを認識し、12.3インチの高解像度のディスプレイに映し出されるメッセージでクルマとコミュニケーションする。
また、新たな運転支援システムとして「アクティブ・テールバック・アシスト」を搭載。渋滞の列を見つけると自働的に減速し、0〜60km/hまでの速度域で前車への追従を開始する。このほか、車道を横切って旋回するときに危険な状態であると判断すると自動でブレーキをかける新しいシステムも搭載する模様だ。
新型GLEに搭載される「4マティック」(4輪駆動システム)は、トルク・オンデマンドで作動し、前輪と後輪のトルク配分を0〜100%で可変する。これは6気筒および8気筒、プラグイン・ハイブリッドモデルに用意されるもので、さらにオプション設定となる「オフロードパッケージ」を装着すると、4つのタイヤのトルクを可変し、砂地やぬかるみなど悪路で抜群の走破性能を発揮する。この4輪のトルク可変システムは、世界初のテクノロジーだという。
同社のプレミアムSUVは、「GLS」「GLE」「GLC」に、「GLA」、「GLCクーペ」「GLEクーペ」を加え、新型としてデビューしたばかりの「Gクラス」を含めると7車種におよぶラインナップを展開している。メルセデス・ベンツのSUVモデルは世界中で500万台を販売してきたが、この新型GLEの投入によって、その数字が大きく加速するのは間違いない。




外部リンク
この記事に関連するニュース
-
電動化に対応! メルセデス・ベンツが新型Cクラスを発表 ~Sクラス譲りの最新機能を搭載~
MōTA / 2021年2月25日 19時30分
-
SUVでも刺激を忘れられない人に!メルセデスAMG「GLA35」は飛ばさなくても楽しいぞ
&GP / 2021年2月22日 19時0分
-
日本上陸したBMW新型「M3/M4」の特徴は? そしてライバルとの関係とは?
くるまのニュース / 2021年2月5日 19時10分
-
メルセデスの正統派SUV「GLC」に、モーターのみで46.8kmを走るプラグインハイブリッド仕様
IGNITE / 2021年2月1日 22時0分
-
メルセデス・ベンツ新型「Sクラス」日本上陸! 7代目に進化したメルセデスの旗艦モデル
くるまのニュース / 2021年1月28日 12時40分
ランキング
-
1自主ではなく「官房機密費」で返納? 渦中の山田真貴子内閣広報官に怨嗟の声
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月26日 9時26分
-
2UberEatsのバッグを開けてみると… 予想外すぎる中身に「その手があったか!」
しらべぇ / 2021年2月26日 5時45分
-
3日本が開発中の戦闘機用エンジン「XF9-1」が気になる中国
サーチナ / 2021年2月25日 10時12分
-
4「最低1日3個」コレステロールを気にせず卵をどんどん食べるべき理由
プレジデントオンライン / 2021年2月24日 11時15分
-
5カルディや無印良品で買える、自炊の救世主5選。毎日の食事を考える手間を減らします
roomie / 2021年2月26日 15時0分