1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

カスタムの祭典「SEMAショー」速報レポート第3弾! 過激なロー&ワイドに中身はコルベット! S30改フェアレディZ06に驚愕!

MotorFan / 2018年11月6日 7時0分

カスタムの祭典「SEMAショー」速報レポート第3弾! 過激なロー&ワイドに中身はコルベット! S30改フェアレディZ06に驚愕!

アメリカ最大のカスタムカー&パーツの祭典「SEMAショー」が10月30日から11月2日までラスベガスで開催されました。現地で取材していたレポーターからの写真速報第3弾! アメリカならではの過激なフェアレディZチューンドカーに注目です! TEXT&PHOTO◎川崎隆介(KAWASAKI Ryusuke)

 とにかくロー&ワイドすぎるこのS30型フェアレディZは「フェアレディZ06」とネーミングされているように、コルベットC6のZ06に搭載されていた7リッターのLS7を搭載。
 スーチャーやターボじゃなくNAなのがZっぽくていいよね。ウワサによると駆動系がC7コルベットのZ06のトランスアクスルだそうで、それなら強度の面で安心だし、S30Zの近代化という意味では素晴らしい選択だ。
 フロント335,リヤ355の18インチを飲み込むワイドすぎるボディは日本車ばなれしたフォルム。フロントはなんとなくS2000っぽいデザインかな?


ボンネットを開けていたのはわずかな時間だったので居合わせたのはラッキーだった。おとなりはC5コルベット。年式的には30年くらい古いんだけど、パフォーマンスは完全に勝っているのだ。


 アトミックエアフォース社の大容量インマニやホーリーのインジェクションやストッロルボディで550馬力くらいだそうだ。


 エンジンはドアミラーも純正のフェンダーミラーをそのままつければこのワイドすぎるボディでも視認性よさげ。


エンブレムもしっかりフェアレディZ06です。リヤのワイドフェンダーはうまいことかぶせ式をリベット留めしていた。レンズ類もピッカピカだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください