リコーインダストリアルソリューションズ:レーザースキャン方式車載ヘッドアップディスプレイ用プロジェクションユニットを開発
MotorFan / 2018年11月7日 15時55分
リコーインダストリアルソリューションズは、センシング技術を中心とした走行安全支援技術、及び車室内エレクトロニクス技術の進展に伴い、革新が求められる車載HMI(*1)分野に向けてレーザースキャン方式車載HUD用プロジェクションユニットを開発しました。
HUDは、車速やナビゲーションなどの情報をフロントウィンドウに投影するもの。従来のカーナビゲーションシステムやメーターに比べ、ドライバーの視線移動を減らすことで、運転時の疲労軽減やよそ見による事故のリスクを低減するメリットがある。さらに、今後は車両に設置された様々なセンサーとの連携によるドライバーへの高度な注意喚起やAR(*2)技術の実現が期待されている。
リコーインダストリアルソリューションズは、そのような高度化するニーズに応えるため、複写機の開発・生産を通じて培われたリコーのレーザー描画技術、及び車載HUD用途で新たに自社開発した2軸MEMS(*3)スキャナーを用い、運転環境に埋もれることのない色彩表現でドライバーへの注意喚起を効果的に行うプロジェクションユニットの開発に成功した。
レーザースキャン方式は、TFT方式に比べ、高コントラスト(*4)、かつ、広色域の色表現(*5)が可能であり、同じ輝度でもより明るさを感じやすい特性がある。
これにより、注意喚起やAR表現の阻害要因であるポストカード(*6)の影響を軽減し、運転状況や人間特性を考慮した独自のアルゴリズムも活用することで、重要な情報を的確に伝達することができる。さらに、リコーインダストリアルソリューションズは、レーザースキャン方式特有の課題である画質と車載信頼性に対して、マイクロレンズ技術を応用したスクリーン(*7)と2軸MEMSスキャナーを内製で独自開発を行うことにより、高画質・高信頼性(*8)を実現した。
*1 HMI (Human Machine Interface) : 人間と機械が情報をやり取りするための手段、 及びそのための装置・ソフトウェア。
*2 AR (Augmented Reality) : 拡張現実
*3 MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) : 微小電気機械システム (図1)
*4 10,000:1以上
*5 NTSC比:約190% (図2)
*6 TFT方式のHUDで、主に低照度環境時に見える、画面形状を反映したバックライトの漏れ光
*7 スクリーン (図3)
*8 信頼性達成レベル:AEC-Q101相当
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
DXC、フェラーリと提携して次世代車両のドライバーHMIを開発
共同通信PRワイヤー / 2025年1月14日 9時52分
-
昨年比5倍サイズ! 東京オートサロン2025のパナソニックブースで未来を感じてきた
くるまのニュース / 2025年1月10日 19時30分
-
京セラが「CES 2025」に出展
@Press / 2025年1月8日 10時15分
-
日本精機がBtoCブランド立ち上げ、第一弾は後付けヘッドアップディスプレイ 2025年2月発売へ
レスポンス / 2024年12月20日 13時0分
-
パナソニック オートモーティブシステムズ「EdgeTech+ 2024」出展報告 ~「EdgeTech+ AWARD 2024」で「オートモーティブ ソフトウェア 優秀賞」を受賞~
PR TIMES / 2024年12月19日 15時45分
ランキング
-
1芥川・直木賞に選ばれた3作家 どんな人物?
毎日新聞 / 2025年1月15日 20時3分
-
2天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
3妹の結婚相手は“誠実そうな男”だったのに…「泣きながら逃げてきた」妹が明かした恐ろしい素顔
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時52分
-
4将棋の谷川浩司十七世名人、史上3人目の通算1400勝達成…「光速の寄せ」でタイトル多数獲得
読売新聞 / 2025年1月15日 23時17分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください