MTが冷遇されている?モード燃費測定方法──安藤眞の『テクノロジーのすべて』第3弾
MotorFan / 2018年11月23日 9時20分
かつてのクルマのカタログ値では、ATよりMTのほうが数値が優れていた。伝達効率の追求により、いまやその数字は逆転している。しかしJC08モード燃費の測定方法に、MT車にとって不利な条件が課せられているという。実感として、自在にエンジン回転を選択できるMT車のほうが燃費がいいというように感じる方も少なくないだろう。WLTCに移行するとそこは是正されるのだろうか。 TEXT:安藤 眞(ANDO Makoto)
今年の10月以降に発売された新型車から、カタログ燃費の計測モードがJC08からWLTCに移行することは、みなさんご存じだと思います(ちなみに継続生産車は20年9月から)。念のため書いておくと、WLTCとはWorldwide Harmonized Light Vehicle Test Cycleの略で、JC08が日本独自の走行パターンを使用していたのに対し、WLTCは国連の自動車基準調和世界フォーラム参加国によって合意された統一パターンを使用するもの。JC08モードに較べ、冷間スタートからの走行や加速度の向上、アイドリング時間の短縮などによって、より実燃費に近くなるのではないかと言われています。とりわけ計測値が4パターン(総合/市街地/郊外/高速)に分けて記載されるようになりますから、使用形態別に実燃費を推定するのに便利になるのではないかと思います。
しかし、それ以上に僕が注目しているのは、WLTCによってMTの冷遇が緩和されるのではないか、ということです。というのも、JC08モード燃費の測定パターンが、MT車に非常に不利なものだったからなんです。
変速に関するAT車(CVT含むすべての自動変速機)の測定ルールは、「Dレンジを使用すること」だけだったので、JC08モードに最適なシフトプログラムを組み込めば、それだけカタログ燃費は良くなります。一方でMT車は、変速するタイミングが一律に決められており、クルマによっては実態にそぐわない高回転まで低いギヤで引っ張らされるようになっていました。
具体的に書いておきますと、発進から2速に上げられる速度は20.1km/h、3速が37.1km/h、4速が51.2km、5速が61.8km/hで、6速に至っては、78.3km/hになるまで上げてはいけないことになっています。しかも、1→2速まで6秒、2→3速まで9秒かけて加速するように決められており、低速段でダラダラ引っ張らなければならないようになっていたんです。これでは、低速で絞り損失の大きくなるガソリン車は特に不利ですよね。
そんな状況にあったため、モデルによってはCVTのカタログ燃費がMTを逆転してしまい、MTだけエコカー減税が受けられない、というおかしなケースも生じていました。MT車はうまく走らせればJC08モードとほぼ同等の実燃費が出せる一方、AT車の実燃費はおおむねカタログ値の70%ぐらいにしかならないのが現実であるにもかかわらず、です。
これがWLTCになると、それぞれの車重や最高出力、最高速やギヤレシオなど、車両特性を反映できるアルゴリズムを使用して変速ポイントが決められるようになります。それによって何が起きるのかというのは、実際の数値の変化を見るのが手っ取り早いでしょう。
サンプルには、JC08とWLTCモード燃費が併記されていて、MTもAT(CVT)もあるカローラスポーツを使います(この条件に合うクルマは非常に少ないですね)。
MT車のJC08モード燃費は16.4km/ℓ、CVT車のそれは19.6km/ℓですから、CVT車のほうが約20%多く走ります。これがWLTCモードになると、それぞれ15.8km/ℓと16.4km/ℓ。その差は4%に縮まります。
あるいは、マツダ・デミオのガソリン車で見てみますと、JC08モード時代はMT(21.8km/ℓ)よりAT(24.6km/ℓ)のほうが良かったものが、WLTCになると、MTが19.8km/ℓ、ATが19.0km/ℓと逆転しています。もっともデミオの場合、計測モードの変更と同時にエンジンが1.3ℓから1.5ℓへと拡大され、MTも5速から6速へと多段化されているので、公平な比較とは言えません(段数が揃ったから、むしろ公平になったという見方もできますが)。しかし傾向としては、MT車がより実力に近づいたのは間違いないでしょう。
ただし残念なのは、エコカー減税の燃費基準が“平成27年度(20.5km/ℓ)”から“平成32年度(23.4km/ℓ)”にアップデートされたことと、参照値もWLTCモードになったことから、デミオのガソリン車はMTもATも、エコカー減税の対象ではなくなってしまい、ユーザーには何のメリットももたらしませんでした。
それでもカタログ表記的にMTの燃費がATに優るようになれば、多少はMTにも注目が戻ってくるのではないかと、淡い期待を抱いております。MTの操作は認知機能の維持につながることが期待できますし、発進時に必ずクラッチを踏むため、誤発進のリスクは大幅に減りますから、高齢ドライバーが増加している今こそ、再注目されても良いのではないでしょうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
4人家族でトヨタの「ノア」に乗っています。気に入っているので次もノアにする予定ですが、現状の「ガソリン車」から「ハイブリッド車」にすると、どれくらいコストは変わりますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月16日 2時20分
-
【ヤリスVSスイフト】取り回しの良いコンパクトカー徹底比較!あなたならどちらを選ぶ?
まいどなニュース / 2025年1月2日 7時10分
-
ガソリン1Lで「20km以上」走れる「スポーツカー」あった! 「ガソリン価格“10円値上げ”」で低燃費がいいけど運転楽しみたい! エコな“トップ5”とは?
くるまのニュース / 2024年12月24日 18時10分
-
低燃費かつ高いデザイン性と性能…欠点少ない「ハスラー」の燃費をチェック ライバル車との比較から見えてくるハスラーの魅力と課題とは
まいどなニュース / 2024年12月20日 7時35分
-
ガソリン1Lで「36km」走れるクルマも! 補助金縮小で「ガソリン価格10円値上げ」に絶望…! 乗るなら「ガソリン代安くてサイコー!」な低燃費車が良い! エコなクルマ“TOP10”
くるまのニュース / 2024年12月19日 8時0分
ランキング
-
1一見好決算も株価は対照的な「ユニクロ」と「無印」、明暗を分けた要因とは?
MONEYPLUS / 2025年1月16日 7時30分
-
2「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
3「生理中はコーヒーを飲んではいけない」って本当?【管理栄養士が回答】
オールアバウト / 2025年1月15日 20時45分
-
4不二家、コージーコーナーも苦戦…街からケーキ屋が減っているワケ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 9時26分
-
5「実家じまい」を考え始めたら - 進め方は? いくらかかるのか費用の目安も解説
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください