三菱電機:曲面カラーTFT液晶モジュールの量産化技術を確立し受注を開始
MotorFan / 2018年12月6日 9時55分
三菱電機は、耐環境性と内装に高いデザイン性が求められる自動車や船舶などの表示機器向けに、平面形状と同等の高い視認性と色鮮やかな表示を実現した曲率半径(※1)700mm以上1,000mm未満の曲面カラーTFT液晶モジュール(凹型)を開発し、量産化技術を確立した。これを機に本格的に受注を開始する。
■ 曲率半径700mm以上1,000mm未満の曲面カラーTFT液晶モジュールの量産化技術を確立
・平面形状と同等の表示性能を持ち、曲率半径700mm以上1,000mm未満の曲面カラーTFT液晶モジュールの量産化技術を確立
・製品ごとの曲がり具合のばらつきを考慮したパネルや筐体の設計により、効率的かつ安定的な生産が可能
・カラーTFT液晶パネルの製造から曲面ガラスの貼り付けまでを一貫生産することにより、生産期間を短縮し、高い品質を確保
■ 曲面形状でも平面形状と同等の表示性能を実現
・曲がり具合を考慮したパネルや筐体の設計により、白・黒均一性(※2)を確保
・超広視野角(上下左右176°)、高輝度(1,000cd/㎡)、高コントラスト比(1,000:1)により、明るい場所でも高い視認性を実現
・高解像度(167~190ppi ※3)により、鮮明で多くの情報表示が可能
・広い色再現性範囲(NTSC比Typ.84% ※4)により、色鮮やかな表示が可能
・広い動作温度範囲(-40℃~+85℃)により、厳しい温度環境での使用に対応
※1 曲線の曲がり具合を曲線が円弧となる円の半径の値で表したもの。値が小さいほど曲がり具合が大きい
※2 白、黒表示時の表示面内の輝度の均一性
※3 pixels per inchの略で画像解像度を表す単位
※4 色域規格のひとつで、アナログテレビ方式の色域規格
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
MSI、4K/160Hz駆動に対応した多機能設計の32型ゲーミング液晶ディスプレイ
ITmedia PC USER / 2023年11月24日 16時18分
-
レノボ、PCへの高い接続性を備えた「ThinkVision E22-30」「ThinkVision E24q-30」を発表
PR TIMES / 2023年11月21日 14時45分
-
アイ・オー、節電&使いやすさを重視した液晶ディスプレイ「BizCrysta」
マイナビニュース / 2023年11月16日 15時40分
-
4Kで省電力、Type-C対応の27型4K液晶ディスプレイ「FlexScan EV2740X」を試す
ITmedia PC USER / 2023年11月6日 15時20分
-
Dynabookが14インチで1kg切りのモバイルノート「dynabook R7/W」など新機種を発表
ASCII.jp / 2023年11月2日 11時30分
ランキング
-
1自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
2日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
3家の中で物を失くす回数は月平均「3.2回」 紛失しないための対策、みんなどうしてる?
まいどなニュース / 2023年11月30日 11時50分
-
4「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
5ヒトを恐れない「危険なクマ」を増やす可能性も…身近なレジャーに潜む無意識のNG行為
オールアバウト / 2023年11月29日 21時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
