2018年の新規速度自動取締装置、オービスは10機! 2019年はレーザー式オービスの速度違反取締動向に注目だ!【交通取締情報】
MotorFan / 2018年12月18日 15時35分
2018年の警察によるスピード違反取締動向は、可搬式移動オービスの話題でもちきりだった。が、固定式オービスだって確実に進化を遂げ、各地で新規オービスがその姿を現している。事実、昨年の6機に比べて10機と、撤去がメインだったここ数年の間では、新規オービス設置の最高数をマークしているのだ!
新規オービスはすべて東京航空計器(株)製! 独占状態は当分続く?
固定式オービスに関する、今年1番の話題は、なんと言っても、大阪府に突然、現れた、2機の「レーザー式固定オービス」。片やL型の筐体にレーザースキャンユニットを押し込んだLiと、撮影端末はLHを流用し、路肩にレーザースキャンユニットを独立設置したLiH。設置から半年経った今でも、レーザー式固定オービスはこの2機のみ。国道と高速道路へのオービス設置は国(警察庁)の管轄だけに、たぶん、警察庁の指示で試験運用(実際に検挙されているかどうかは不明)されているのでは? というのが大方の見方だ。
ちなみに、他の新規固定式オービスは新L型が2機、LHが6機。大阪のレーザー式を含め、すべて東京航空計器製となり、独占状態になっているが、現在、埼玉県と岐阜市のみに設置されている、センシス・ガスト社製の「センシスSSS」が、今後シェアを伸ばしてくれば、新規設置スピードはさらにアップするだろう。
警察のオービスによる速度取り締まり方針の見直しが始まってから、来年はすでに4年目。地域的な事情で、設置されている全71機(高速道路の1機を除く)が撤去対象となっているHシステムという北海道全土の整備がどう行われるのか興味津々だ。
☆新規オービスDATA
・岩手県
東北自動車堂484.5KP(上り/L)
・栃木県
国道4号線(黒磯バイパス)那須塩原市豊浦(下り/LH)
国道4号線(黒磯バイパス)那須塩原市豊浦(上り/LH)
・長野県
国道19号線木曽郡木曽町日義(南行き/LH)
国道19号線木曽郡南木曽町田立(北行き/LH)
・静岡県
新東名高速道路140.7KP(上り/LH)
・愛知県
国道19号線春日井市紙屋町(名古屋方面行き/LH)
・大阪府
国道26号線(第2阪和国道)阪南市桃の木台(上り/Li)
国道423号線豊中市上新田(北行き/LiH)
・福岡県
九州自動車道115.4KP(下り/L)
※L:ループコイル式 LH:LHシステム Li:レーザー式L型 LiH:レーザー式Hシステム
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「警察から逃げ切るのは可能?」 「県外なら大丈夫」は本当? 違反はダメ!だけど…1度は妄想する「警察から逃げる行為」 現実的解釈を元警察官が解説
くるまのニュース / 2025年2月2日 6時40分
-
「あなたに速度違反の通知書が届きました」 出頭したらすぐ免停? 電話で違反速度教えてくれる? 出頭しないとどうなる? 警察の回答はいかに
くるまのニュース / 2025年1月29日 12時30分
-
セルスター工業、「大阪オートメッセ2025」で新型取締機対応のセーフティレーダーを公開へ
レスポンス / 2025年1月28日 21時15分
-
絶対お世話になりたくない!「オービス」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース / 2025年1月26日 7時10分
-
「オービスの設置場所」が分かる方法あった!? 「予告看板」はカメラの何メートル前にある? 看板を設置する“納得の理由”と法的背景とは?
くるまのニュース / 2025年1月25日 14時10分
ランキング
-
1【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
4「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
5「顔の絵文字だけではなく……」32歳女性に聞いた、「おばさんLINE」と感じる絵文字の特徴
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください