筑波で49秒445をマークした怪物マシン「86」を展示!! 創業80周年を迎えた工具メーカーのTONEブースは、“掘り出し物”が見つかる!【東京オートサロン2019】
MotorFan / 2019年1月12日 8時30分
創業80周年を迎えた工具メーカーのTONEは、東京オートサロン2019会場の西館3ホールに出展し、モータースポーツ車両の展示とともに魅力的なアイテムを販売している。
巨大な空力デバイスがド迫力の「HKS TRB-03」
なんといっても、TONEブースで注目を集めている展示車両は「HKS TRB-03」である。
このマシンは、筑波サーキットで開催された「ヨコハマ・ワールドタイムアタック・チャレンジ2018」で49秒445をマークした“モンスター”車両だ。ちなみに、車両名の「TRB」は、文字どおり“TSUKUBA RECORD BREAKER”を意味する。
トヨタ86をベースに徹底的な軽量化とチューニングが施され、谷口信輝のドライビングで達成した記念すべきマシンである。ダウンフォースを得るために前後に装着された巨大な空力デバイスが独特の迫力を醸し出している。
TONE80周年記念企画のフェアレディZを展示
もう一台は、TONE80周年を記念したマシンだ。「80周年記念企画」としてチームを結成し、「TONE RT 4413 ♯773」という車両名でレースに参戦したフェアレディZ。TONEのコーポレートカラーに彩られたマシンは必見である。
このほか、全日本ロードレースや8耐の参戦モデルや水上バイクの競技専用車両など迫力あるマシンが数多く展示されている。
また、物販ブースには掘り出し物が多くあり、欲しかった工具やアイテムを手に入れるチャンスだ。
さらに、昨年ラリーをテーマにして話題となった映画「オーバードライブ」のブルーレイディスクやTONEを徹底的に取材した「工具のひみつ」も発売されている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」登場! 鮮烈オレンジのカスタム仕様「ヴェイルサイドFFZ400」への反響は
くるまのニュース / 2023年12月2日 19時10分
-
目がない!? 日産「フェアレディZ」にまさかの「ホンダ製エンジン2基」搭載!? 米に登場したリア丸出しの「ド迫力仕様」に反響集まる
くるまのニュース / 2023年12月1日 17時40分
-
日産の新型「“爆速”フェアレディZ」発表! “600馬力”V6搭載の「Z1 600R」! 迫力エアロも合わせて米で558万円から
くるまのニュース / 2023年11月19日 19時10分
-
ド迫力の「爆速“軽トラ”」実車展示! ハヤブサエンジン搭載&過激なシャコタンも!? “軽トラ”カスタムがアメリカで急増中?
くるまのニュース / 2023年11月14日 6時40分
-
ド迫力ワイドボディ&ローダウンの日産「フェアレディZ」実車展示! 鮮烈オレンジの「ヴェールサイド FFZ400」登場
くるまのニュース / 2023年11月12日 8時10分
ランキング
-
1「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
270歳社長「会社を廃業します」「えっ、うそ⁉」…月収31万円・45歳サラリーマン、突然の解雇の衝撃「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 6時15分
-
3【裏技】生クリームにアレを入れれば数分で泡立てられる! アヲハタが紹介
マイナビニュース / 2023年12月4日 15時21分
-
4健康保険、税金、年金…定年前に準備しておくべきこと5つ
MONEYPLUS / 2023年12月4日 18時0分
-
5実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
