1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

「スズキ モードGT(1987)」は機甲創世記モスピーダである⁉️【青春型録 第2回】

MotorFan / 2019年3月24日 6時0分

「スズキ モードGT(1987)」は機甲創世記モスピーダである⁉️【青春型録 第2回】

新しいものに貪欲だった1980年代後半、ファッション界を席巻していた「モード」ブームがとうとう原付スクーター界にも伝播。単なる高級路線を一歩も二歩もリードしていた逸材だった? 語り●津田洋介/TDF まとめ●宮崎正行

奇異なフォルムに17万超プライスが災いして

津田 この赤いシート、経年劣化で褪色しやすいんだよね……。

─だいぶ各論から入りますね。さすが津田さん、でも進行的にはもっと大きな話から始めてほしいです。

津田 だってこのバイク、持っているんだもん。色はホワイト。ブラックはたまたま最近走っているのを見かけたんだけど、ダークブルーはほとんど見ることのない“超”が付くレアカラー。ブラックは赤シート×赤フロアーでかなり「モード」していてイカすんだよね。

─いつの話ですか?

津田 だから最近だって。─ブラックのモードGTが近所を走っているんですか!すごい街ですね、神奈川県横浜市金沢区。

津田 すごい街なのよ。でも正直言って、今から30年前の発売時、1987年でさえかなりのレアバイクだったのがこのモードGTなんだ。ホンダ・リード、ヤマハ・アクティブなどの高級路線を行くライバルたちが好調だったのを横目に三番手のスズキが発奮。「だったらウチもやっちゃうよ!」の勢いで便乗、もとい発表したのがモードGTなのだ。

─でも残念、売れなかった?

津田 結論を急ぐね。まあ本当に売れなかったけど。ザ・不人気車! という感じだったな。発売して1年後くらいには、売り値も半値近くに落ちていたし。ただこんなアバンギャルドなバイクは後にも先にもなかった。……いや、待てよ。

─どうしました?

津田 いや、あったな。ついこの前まで販売されていた250㏄のスズキ・ジェンマ、あれはこのモードGTの再来かもしれない。モードGTのリヤタイヤを覆うカバーを見た後にジェンマを見ると……。

─あッ!なんだかソックリ!

津田 デザインも似ているし、コンセプトにも通じるものがある。SFっぽいというか、レトロフューチャーというか。僕はアニメが大好きだから、この車体デザインは大いにアリ。

編集S どこか「モスピーダ」に似ていますね。

津田 機甲創世記モスピーダ?それには断じて似ていない。いないけれど……強いて言うならドラゴンボールのブルマが乗ってたバイクかな。

編集S すみません。

─何ですかモスピーダって?

津田 え?80年代に小中学生だったクセに知らないの? それは(だいぶ中略)主人公が乗る変形バイクだよ。それはさておき、モードGTには近未来を感じさせてくれる“何か”があったんだ。スズキでしか表現できなかった未知の何かが、ね。

─激しくスズキらしいですね。もちろんいい意味ですよ。

津田 そのころ自分は二十歳くらいだったかな。はじめて見たときは「ドムっぽいな」って思ったことをよく覚えているよ。僕は(だいぶ中略)そんなモードGTに萌えた思い出が忘れられなくて、月日が経ってからヤフオクで入手したんだ。

─ドムって戦隊モノ?

津田 ……。

編集S 次に行きましょう!

─ヒーローが乗るヤツ?

編集S 敵! 敵が乗るの! 次!!

津田 カタログの表紙だけどね、これはカメラのファインダーを意識しているわけです。「狙われていますよ!」みたいな。中面ではそれに呼応して、ジャーナリストだか探偵風のオトコ3人がモードGTを狙っている。これでライフル持っていたらスナイパーにも見えるなあ。ロックオン!ってね(笑)。

─スナイパー……久々に聞きましたね、その死語。同じタイトルのエロ本を思い出しました。月刊「S&Mスナイパー」。懐かしいなあ、あの格調高い大西洋介の表紙。小学生にさえ強烈な背徳感を塗り込みますからね、あのイラストは。

津田 そっち方向にはだいぶ熱心なんだね、ガンダムと違って。

編集S バイクの話を! えーと、車体のデザインはどうですか?

津田 ボディまわりの色数を抑えつつ、複雑なフォルムにすることで高級感を演出している……はずだった。でもこれがユーザーに伝え切れなかった。発売されたときの、みんなの正直な反応は「またヘンな転校生がやってきたな……」だったからね。個性的なのにも限度があるよ、と。

─過ぎたるは及ばざるがごとし。

津田 「フォルム・インテリジェンス」のキャッチコピーも80年代っぽくていいんだよね。伝えているような、伝えていないような。スズキは知性を盛り込みたかったのかな、この高級スクーターに。このフォルム、誰も見たことないだろう! という気概だけは伝わってくる。

─津田さんの周辺以外には残念、響かなかったと。

津田 リヤキャリアも、単なる積載用パーツで終わろうとしていない。リヤスポイラー風でちゃんとエアロなデザインをしている。

─「都会は美形モードに息をのむ」のサブキャッチもゾクゾクするくらいエイティーズですね。

津田 僕は当時、本当に息をのんじゃった口ですから(笑)。まあ、開発の段階で誰も止める人間がいなかったあたりがスズキらしくて微笑ましい。17万超というハイプライスも良くなかった。この尖がったアウトラインでもってホンダ・リードに戦いを挑むも、惨敗を喫したわけです。

─いろいろを、ここまでやり切れば悔いもないでしょう!

津田 悔いはあると思うけど、珍車としての地位は不動のものになった“スズキらしい”1台だね。前傾エンジンはセピアZZにつながっていくパワフルな次世代型だし。

─ちなみにグーバイクには、ただの1台も登録がありませんね。

津田 絶対に手放さないぞ!

─絶対に手を出さないぞ!(笑)

いつの時代も先を行きすぎるスズキの本領発揮!

エアロフォルムはおフランスの香り

空力を意識してほぼフルカバードされた外装類は、レトロフューチャーな雰囲気とあいまってまるでシトロエンDSのような趣きで……と言ったら褒めすぎか(笑)。フロアはかなり広く自由度が高い。


ラインナップは白、紺、黒とシックなカラーのみ。オプションで組み合わされるヘルメットがフルフェイスな点に注目。2400円のハンドルカバーには「MODE」のレタリングがしつこく反復される。

リヤビューで豊かな美尻を強調

「この特ダネはウチだけのスクープだぜ!」の体で極秘取材を進める3人のジャーナリスト風の男たち……という設定を推察。前後タイヤを大きく包むフェンダーの豊満さが車体デザインのキモだ。白くてヌメッとした前面フォルムのゆえ「イカ」とも呼ばれた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください