冬の稚内は最高の車両性能テストだ! フェラーリとレンジローバーの雪上走行は確かだった
MotorFan / 2019年2月24日 8時15分
夢のように美しい雪道を一瞬で白い地獄に変えるのが自然の猛威だ。これまで30年、レースの世界ではあらゆる状況を経験してきた田中哲也。だが、リアルな世界では何が求められているのか冬の稚内まで3200kmのツーリングで痛感したようだ。 REPORT◉田中哲也(TANAKA Tetsuya) PHOTO◉小林邦寿(KOBAYASHI Kunihisa) ※本記事は『GENROQ』2018年4月号の記事を再編集・再構成したものです。
北海道縦断の企画が舞い込んだ時、嬉しいのと同時に修業時代を思い出してワクワクした。運転免許を取得した若い頃から雪を走ること、つまり運転の練習が大好きだった。雪が降ると夜な夜な走りに行ったものである。それはプロになっても同じで、御殿場に住んでいた若い頃も富士山が真っ白になると、その中腹に向かってひた走った。そこは僕にとっての最高の練習場だった。雪道での練習はマシンコントロールの向上につながると信じてひたすら走り回っていた自分を懐かしく思い出す。コントロールの難しさは当然として、マシンを操る楽しさが圧倒的だ。もちろんタイムを競ってギリギリの走りをすると楽しさは減少するが、少しマージンを持ったところで走ると本当に楽しい。
今回のクルマはフェラーリGTC4ルッソとレンジローバー。硬軟混じり合うなかなか良い選択だ。羽田空港をスタートして仙台までひた走り、そこからフェリーに乗って苫小牧まで行き、そして宗谷岬まで行って同じパターンで東京に帰るというのが今回の旅の概要だ。だが天気予報は数年に一度の寒波を伝えている。宗谷岬まで本当に行けるのか? “ワクワク”は一転して不安に変わった。その不安は的中し、北海道の自然の厳しさに直面した。それは路面が滑りやすいというより、晴れていても地吹雪で視界が奪われ、自分がどこを走っているのかまったくわからなくなるのだ。路肩を知らせてくれる標識やLEDライトの存在があっても、それすら見えない瞬間もあって、本当に恐怖を感じた。それはまるで真っ暗闇を走っているようなイメージだ。その状況は夜でも昼でも同じで、とにかく視界の確保こそ一番の生命線であった。
だが、そんな極限の状況で走ったからこそ、普段は感じないクルマの大切な部分を多く見つけられた。まず一番重要なのがバッグフォグだ。地吹雪の中、後続車はかすかに見えるフォグランプを頼りに走る。その灯りは視界の悪い雪道を走行する際の“命綱”なのだ。雪が付着してヘッドライトを覆うことによる視界悪化にも直面した。ヘッドライトウォッシャーの重要性も理解できたし、ワイパーのふき取り性能だけでなくゴム部分に雪が付着しにくいことも非常に重要だと痛感した。タイヤのグリップが重要なのは当然だが、前が見えないことには走行できない。
今回の旅はクルマの開発や評価をしている自分に「もっと様々な状況を知って勉強しろ」と教えてくれた。このような厳しい冬の環境における運転経験を多く積んでいる方には、当たり前と思われるかもしれないが実際に経験してみて、クルマが安全に走るために必要なものを改めて理解できた。サーキットでの過酷な状況は30年のレース生活でほとんど理解できたが、まだまだクルマという世界には知らないことがたくさんあった。まったく視界のきかない夜の雪道走行は当分忘れられそうにない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
冬の雪道では「FF」と「FR」どっちが強い? ツルッと滑る理由には…「前後」で明確な“違い”があった!「雪上走行テスト」の結果とは!
くるまのニュース / 2025年1月21日 21時10分
-
「ノーマルタイヤで雪道走行」は違反です! 冬用タイヤ未装着なのに雪が降ってきた時の正しい対処法は?
くるまのニュース / 2025年1月12日 12時10分
-
いつもの道路に雪が! でも自転車に乗らないと……それってダイジョウブ?
バイクのニュース / 2025年1月7日 12時10分
-
ホンダの高級SUV「ZR-V」上質すぎる内外装に驚きの声続出!? 「シビック」譲りの走りもスゴい! どんなモデル?
くるまのニュース / 2024年12月27日 21時10分
-
「トンネルの走行」なぜ怖い!? ドライバーの“視覚”が起こす「謎の現象」とは
くるまのニュース / 2024年12月26日 19時30分
ランキング
-
1認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
2いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
3サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
4優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
-
5「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください