Arm:主要セキュリティテスト機関とともに、IoTデバイス向けの第三者セキュリティ認定制度「PSA Certified」を発表
MotorFan / 2019年2月26日 13時50分
Armと、第三者セキュリティテスト機関のパートナーであるBrightsight、CAICT、Riscure、UL、そしてコンサルティングを担当するProve&Runは26日、Platform Security Architecture(PSA)フレームワークを基盤とするセキュアなIoTソリューションの導入拡大をサポートするため、「PSA Certified」認定制度を発表した。PSA Certifiedは、第三者のセキュリティテストを経ており、IoTソリューションの開発者やデバイスメーカーは、多種多様なIoTデバイスの世界で収集されたデータのセキュリティと真正性を確立できる。
Armのエマージングビジネス・グループ担当バイスプレジデント兼ジェネラル・マネージャであるPaul Williamson氏は、次のように述べている。「PSAは業界に対し、セキュアなIoTデバイスの設計を標準化するフレームワークをもたらしました。そして、今回のPSA Certifiedでは、世界をリードする第三者セキュリティテスト機関が一堂に会することで、こうした原則の実装状況を評価できるようになります。これにより、1兆個のデバイスがネットワークでつながる世界に向けた取り組みの中で、個々のデバイスやそのデータに加えて、IoTサービスで大規模に導入されるデバイスの環境に対しても、信頼感を構築できます」
PSA Certified(*1)は、セキュリティテストに対してシンプルかつ包括的なアプローチを採用している。これは、セキュリティの堅牢性に関する多段階のスキームと、開発者に特化したAPIテスト群のふたつの要素で構成される。セキュリティテストは、第三者ラボの評価が基本となっており、IoTプラットフォームを構成する一般的な要素として、PSAのROT(Root Of Trust: 完全性と機密性の源泉)、リアルタイムOS(RTOS)、デバイスそのものの第三者検証を行うことで、信頼感を構築する。
*1) https://www.arm.com/company/news/2019/02/psa-certified-building-trust-in-iot
IoTデバイスの基本的なセキュリティを実証
PSA Certifiedには、ユースケースの脅威ベクトルの分析によって割り当てられるセキュリティ保証の3段階の進化レベルが設定されており、デバイスメーカーは、それぞれのユースケースに必要なセキュリティを獲得できる。例えば、現場の温度センサーの場合、家庭環境(レベル2)や産業用プラント(レベル3)のセンサーとは異なるセキュリティの堅牢性(レベル1)が求められることもある。テストを通過したすべてのPSA Certifiedデバイスには、電子署名によるレポートカード(証明書トークン)が付属する。これによって、企業やクラウドサービスプロバイダーは、セキュリティの達成度を判断することで、リスクを踏まえた意思決定が可能だ。
開発者にとってのセキュリティの価値を向上
プログラムの一環となる「PSA Functional API Certification」は、必須のセキュリティサービスに対する標準化されたアクセスを実現することで、セキュアなアプリケーションの開発を容易にする。各社のPSA APIをテストし、最新のシリコン・プラットフォームのハードウェア・セキュリティ機能を活用できるよう、チップベンダー、RTOSプロバイダー、デバイスメーカー向けに、無償のテスト群が公開されている。
PSA Certifiedはすでに、業界をリードするシリコン・プロバイダーやIoTプラットフォーム・プロバイダーからの支持を得ている。Cypress、Express Logic、Microchip、Nordic Semiconductor、Nuvoton、NXP、STMicroelectronics、Silicon Labsの各社は、いずれもレベル1の認定を取得している。NuvotonおよびOSプロバイダーのZAYAは、PSA Certifiedレベル1とPSA Functional API Certificationの両方を取得している。また、Arm Mbed OSは、3月に予定されている5.12リリースにおいて、PSA Certifiedレベル1およびPSA Functional API Certificationに完全に準拠する。
PSA: IoTデバイスのセキュリティに関する包括的なフレームワーク
PSA Certifiedは、Platform Security Architecture(PSA)の道のりの次の一歩であり、IoTデバイスのセキュリティを目に見える形で測定する。PSAは4段階のフレームワークであり、セキュアなネットワーク機器の開発プロセスを通じて、IoT設計者にとっての指針となる。これは指示や原則にとどまらず、「Threat Models and Security Analyses」ドキュメンテーション、ハードウェア/ファームウェアのアーキテクチャ仕様、オープンソースのTrusted Firmware(TF-M)(*2)やAPIテストキットなど、ダウンロード形式の包括的なリソースセットが用意されている。
*2) https://community.arm.com/iot/b/blog/posts/the-next-step-for-psa-and-a-secure-iot-future
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
米Cequence Security社と国内初の販売代理店契約を締結
PR TIMES / 2025年1月22日 12時0分
-
GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、欧州で義務化されるサイバーセキュリティ規則(CRA)準拠支援サービス開始
PR TIMES / 2025年1月10日 14時15分
-
サイバーセキュリティとクラウドコンピューティングの企業へ - アカマイ・テクノロジーズ 日隈社長
マイナビニュース / 2025年1月7日 9時45分
-
アセスメント期間1.5ヶ月「OTセキュリティ アセスメントQuick」のサービスを開始
PR TIMES / 2024年12月25日 15時40分
-
STマイクロエレクトロニクス、Qualcomm社との協業による初のSTM32対応ワイヤレスIoTモジュールを発表
PR TIMES / 2024年12月24日 17時15分
ランキング
-
1いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
-
2認知症リスクは3倍、寿命は10年縮まる…「悪口を言う人」に最低最悪の人生が待っている科学的理由
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 16時15分
-
3サイゼリヤには“ない”けど、ガストには“ある”ものとは。吉野家、ココイチをも凌駕…ガストが“使える店”に進化を遂げていた
日刊SPA! / 2025年1月21日 15時53分
-
4「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
くるまのニュース / 2025年1月22日 16時40分
-
5優先席に荷物を置いて大騒ぎする“中国人観光客”。注意した高校生に5人がかりで罵声を浴びせ…助けに入った“意外な人物”
日刊SPA! / 2025年1月22日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください