VICSセンター「プローブ情報を活用した道路交通情報サービス」の実証実験を2020年4月より関東1都6県で開始
MotorFan / 2020年2月27日 15時45分
道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)は、日本道路交通情報センター(JARTIC)と共同で、複数の自動車・車載機メーカー*が収集しているプローブ情報をビッグデータとして活用し、従来より情報提供可能な道路を拡充した交通情報をFM多重放送で配信する実証実験を、4月より9月までの予定で関東1都6県内で行う。 * トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、パイオニア
プローブ情報を活用した道路交通情報サービスとは、複数の自動車・車載機メーカーが走行中のクルマから収集しているプローブ情報をッグデータとして活用し、道路に設置された感知器から生成している交通情報を補完・補強することで、より多くの道路の交通情報を配信するサービス。プローブ情報を活用することにより、感知器が設置されていない道路でも、通過している車両の移動速度を推測して、渋滞を回避してより短時間で目的地に到着できるようになることが期待される。
実証実験では複数の自動車・車載機メーカーから、関東1都6県内を走行するクルマのプローブ情報の提供を受け、感知器からの情報を補完・補強し、情報提供可能な道路を拡充する。渋滞が緩和されることで、排出されるCO2の削減、物流の効率化、そして平常時だけでなく災害発生時においても、安全且つスムーズな移動が可能になるものと期待される。プローブ情報を活用した道路交通情報サービスはFM多重放送で配信され、実証実験期間中、関東1都6県内において、現在使用中のVICS対応カーナビで利用できる。
<実証実験の実施概要>
■ 期間:2020年4月~9月(予定)
■ 対象地域:関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
■ 利用方法:対象地域を走行するVICS対応カーナビで、現状のまま利用が可能。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
眠らぬ首都の大動脈守る交通管制センター 最新技術と人の「目」組み合わせ 警視庁150年
産経ニュース / 2024年12月18日 8時0分
-
富士ソフトと名古屋大学、都市交通を最適化するスマート道路を目指し、バス専用レーンを活用した走行課金システムの技術検証を実施
PR TIMES / 2024年12月10日 11時5分
-
大和自動車交通、モーション、プラゴ、AESC、4社協業でEVタクシーの充電運用最適化システム高度化に関する実証実験を開始
PR TIMES / 2024年12月4日 13時40分
-
モーション、プラゴ、大和自動車交通、AESC、4社協業でEVタクシーの充電運用最適化システム高度化に関する実証実験を開始
PR TIMES / 2024年12月3日 13時45分
-
モーション、プラゴ、大和自動車交通、AESC、4社協業でEVタクシーの充電運用最適化システム高度化に関する実証実験を開始
PR TIMES / 2024年12月3日 11時0分
ランキング
-
1『はじめの一歩』←“はじめ君”は出てこないってマジ? 若者が知らなかったマンガの真実
マグミクス / 2024年12月27日 18時35分
-
23位は杉咲花、2位は宮本信子、1位は…国内ドラマ「2024年俳優ランキング」女性部門ベスト10
プレジデントオンライン / 2024年12月28日 8時15分
-
3ワークマンを長く愛用する人が買って良かった「防寒ウェア」3選 ほぼ毎日着ている“蒸れにくい防寒ジャケット”など
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 19時15分
-
410GBが月990円!HISモバイルが「新春乗り換えキャンペーン」開始
マイナビニュース / 2024年12月27日 9時35分
-
5和田秀樹「60歳からでも脳はどんどん発達する」 自分の限界を決めてしまうのはもったいない
東洋経済オンライン / 2024年12月28日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください