1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

S30、ハコスカ用に夢の油圧式車高調整 スタイルと走りやすさを両立する旧車用!? 車高調の使い方をさらに広げる油圧カップ式

MotorFan / 2020年4月14日 13時50分

S30、ハコスカ用に夢の油圧式車高調整 スタイルと走りやすさを両立する旧車用!? 車高調の使い方をさらに広げる油圧カップ式

数々のオリジナルパーツを開発しているスターロードが、またまた注目の新製品をリリース!!今回は車高を即時に上げ下げできる油圧調整パーツの登場だ。スーパーカーなどで使っている車もある油圧式カップだけど、S30、ハコスカ用に夢の油圧式車高調整が装着できる!!

 フルタップ式や純正ストラット改など色々あるけど、車高調というパーツはその名の通り、車高を調整するための脚周りだ。ベストな見た目にするためや、走りの特性を変えたりするために車高を上げ下げできる構造になっている。

 この油圧カップも車高調には違いないけど、その使い途は少し違う。何と言っても、電動+油圧で動作するというパーツのため、車高の上げ下げが車に乗りながらにしてできるのだ。わかりやすい例を挙げると、下回りを擦りそうな段差の前で停まり、車高を上げて乗り越えるということが可能。というわけで、あらかじめセッティングしたベストな車高から少しだけ上げたり、逆に、ベストな車高から更に下げることもできる。スターロード製のフルタップ車高調を装着している車は特に注目のパーツになっているぞ。詳しく知りたい方は2020年G-ワークス5月号に掲載されているよ♪

こちらは車高が低い状態。スタイル的にこの状態で他をマッチングさせることが多いかな。しかし、実際この車高で走るとなると色々と不都合が出てくるもある

こちらが車高を上げた状態。リモコンワンタッチ操作で、ほんの数10秒でこの状態になる。約30㎜だが、この差はかなり大きい

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください