伊藤忠エネクス:東京都内で初めて『GTL燃料』使用開始
MotorFan / 2020年5月28日 11時0分
伊藤忠エネクスが取扱う『GTL燃料』が、戸田建設の旧本社ビル解体工事現場の重機向け燃料として2020年3月より使用が開始された。

今回の『GTL燃料』採用は、東京都内において大手建設会社が建設現場の重機(全8台)向け燃料として『GTL燃料』を正式に採用した初めての事例。戸田建設では、エコ・ファーストの約束(※1)、SBTイニシアチブ(※2)において事業活動におけるCO2排出量の削減目標を設定しており、その目標達成を通じて脱炭素社会の実現へ貢献している。
『GTL燃料』の使用は、現在戸田建設の建設事業に欠かすことのできない、建設機械の燃料となる軽油の使用により排出されるCO2排出量の削減に効果を発揮する。なお、『GTL燃料』には煤が出にくいといった効果もあるため、今後トンネル工事作業所での使用等、引き続き検討されている。
“TODABUILDING” 概要
建設地:東京都中央区京橋一丁目7番1号
規模:【敷地面積】約6,150平方メートル
【延べ面積】約101,500平方メートル
【建物階数】地上28階、地下3階
【最高高さ】約173m
予定工期:2020年3月~2023年度

※1…エコ・ファーストの約束:環境省が進めるエコ・ファースト制度に対し、企業が自らの環境保全に関する取組みを約束するもの。
※2…SBTイニシアチブ:Science Based Targets。気候変動など環境分野に取組む国際NGOのCDP、国連グローバル・コンパクト等による国際的な共同計画で企業のCO2排出削減目標を認定しているもの。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新倉庫建設に向けて地鎮祭を開催
PR TIMES / 2021年1月19日 17時15分
-
「(仮称)T-LOGI(ティーロジ)横浜青葉」着工、国内大手物流会社の入居内定
PR TIMES / 2021年1月13日 16時15分
-
大鵬薬品 埼玉サイト 実質CO2フリー電力を全面導入
共同通信PRワイヤー / 2021年1月12日 10時0分
-
LPWAによる集中監視システム全面導入の件
PR TIMES / 2020年12月30日 12時15分
-
JFEエンジニアリング株式会社 使用済み紙おむつの燃料化実証設備が竣工~紙おむつのリサイクル、エネルギーの地産地消に貢献~
PR TIMES / 2020年12月23日 16時45分
ランキング
-
1マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
21000万円貯蓄する人が「これをやめたら貯まった!」6つのこと
OTONA SALONE / 2021年1月21日 8時0分
-
330枚入りのサージカルマスクが220円!?キャンドゥすごすぎ!
東京バーゲンマニア / 2021年1月21日 15時6分
-
4「どうせ汚れる…」 定期的に洗車しなきゃダメ? 意外と重要な洗車の必要性
くるまのニュース / 2021年1月21日 10時10分
-
5神田伯山、SNSで揉める立川志らくに呆れ 「本当に愚かな男だな」
しらべぇ / 2021年1月21日 11時0分