東芝インフラシステムズ:東海道新幹線新型車両「N700S」にバッテリー装置等を納入
MotorFan / 2020年9月9日 12時15分
東芝インフラシステムズが製造した鉄道用電気品が東海旅客鉄道(JR東海)の東海道新幹線新型車両「N700S」に採用された。採用されたのは、同社の独自技術を使った自走用バッテリー装置、電源装置に加え、SiC素子を使用した主変換装置、車両伝送システム、保安装置等で、40編成の車両に納品予定。
N700Sは13年ぶりのフルモデルチェンジとなる新幹線車両で、安全性、安定性、快適性、環境性能その全てを最高レベルで利用客に提供することを目指して開発された。東芝インフラシステムズは、東芝グループのリチウムイオン二次電池「SCiB」を用いて東芝とJR東海が共同開発したバッテリー自走システムを納入。2018年に納入したN700S確認試験車と比べて2倍の電池容量を搭載し、自走可能距離の機能向上を実現している。これにより、長時間停電時にも、乗客の避難が容易な場所までの自力走行が可能となり、新幹線の安全性に大きく貢献した。また一部トイレへの電源供給が可能だ。車両の全席モバイル用コンセントに対応でき、かつバッテリーシステムに充電できる機能を持たせた電源装置も納入した。
「SCiB」は、高い安全性、1万回以上の充放電が可能な長寿命、-30℃の環境下にも耐え得る低温度動作などの優れた特性があり、特に安全性においては、外圧が加えられて内部短絡が生じても異常発熱や発火を起こしにくい構造となっている。このリチウムイオン電池を使用した蓄電池システムで、鉄道車両に要求される欧州規格EN50126(RAMS)およびRAMSの安全性(Safety)に関するEN50129の認証をSIL 4(最高水準)として世界で初めて取得している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
N700S(シュプリーム)のぞみ チョロQ新発売♪
PR TIMES / 2024年12月19日 17時45分
-
上司が出張中に新幹線内で「PC作業」をし始めました。普通車で仕事をするのは問題ないのでしょうか?別の車両にうつるべきですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月18日 23時20分
-
ドクターイエロー引退、高速化も一因…最新「のぞみ」に検査機器を載せ代替
読売新聞 / 2024年12月18日 5時0分
-
新幹線が止まったらどうなる? JR東海の事故対応を取材してきた
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月14日 9時16分
-
東海道新幹線車両の再生アルミが、三井不動産レジデンシャルの新築物件に採用
マイナビニュース / 2024年11月27日 7時35分
ランキング
-
1ロシア軍いよいよ限界か?「ソ連の遺産」を食いつぶしたことが衛星画像で明らかに 英国防省が分析
乗りものニュース / 2024年12月19日 12時32分
-
25000円以下で買える高コスパな「A4サイズ対応トートバッグ」【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月19日 12時15分
-
3「1秒でも早く車内を暖かく!」いい方法はある? 車内の極寒を事前に防ぐ「画期的システム」とは? さらに「冬の窓曇り」を対処する方法とは
くるまのニュース / 2024年12月19日 16時40分
-
4おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月19日 15時5分
-
5その食べ方大丈夫!?どんどん太る「そば」の食べ方4つ
つやプラ / 2024年12月19日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください