終わりが見えない戦争、でも私たちは終わらない──ウクライナ前線近くに生きる人びとの「回復力」
国境なき医師団 / 2024年3月5日 18時8分
2022年2月にロシア軍がウクライナ各地を攻撃し、激しい戦争に発展してから2年。終わりの見えない戦闘が続くウクライナでは、いまも1000万人近くが家を失っており、国内外で避難生活を送っている。
戦闘の前線は1000キロ以上に及び、人びとは絶え間ないミサイルやドローンによる攻撃にさらされている。ウクライナの前線近くで生きる人びとのストーリーを、国境なき医師団(MSF)の活動とともに伝える。
私たちは終わったわけではない
「半年前のことです。すべてが砲撃の対象となり、救護所も薬局もインフラも破壊されました。でも、私たちは終わったわけではない。私たちは家々を建て直し、村の団結をさらに強めたのです」 そう語るのは、リュドミラ・カラツィウバさんだ。ウクライナ北東部の都市クピャンスクの近郊に住んでいる。戦争の最前線のなかでも最も不安定な地域の1つだ。
2022年9月、ウクライナ軍がハルキウ地方を部分的に奪還し、そのクピャンスクは戦闘の最前線から脱する。これを受けて、MSFの医療チームは、リュドミラさんたちの住む村に入って医療活動を開始した。
砲撃のせいで、診療所を設置できるような公共施設は残っていなかった。そこで、MSFは、リュドミラさんに自宅を使用できないか打診し、同意を得た。MSFは、彼女の自宅で近隣住民に向けた医療活動にあたることにしたのである。
「MSFで心理療法士をしている人がアドバイスしてくれたんです。それに従って、地域の人たちに、キャンドル瞑想を使った呼吸法というのを教えているんですよ。平穏で調和のとれた気持ちになれるんです。こうやって、75歳になっても人の役に立つことができている。畑仕事やウサギの世話もしていますよ」とリュドミラさんは語る。
リュミドラさんのいう呼吸法とは、ストレスや不安を和らげるためのシンプルなテクニックだ。ウクライナで活動するMSFの移動診療チームは、通常の医療活動にあたるだけでなく、心のケアにも活動範囲を広げている。その一環として、皆が簡単に共有できる呼吸法を伝えてきた。また、MSFチームは、リュミドラさんの住む地域の人びとと連携して、地元で唯一となる診療拠点を再建している。現在では、同国保健省のスタッフたちも戻ってきた。
リュミドラさんが笑顔でこう話す。
「再建された医療センターは、とても現代風で、地域の人たちのあいだでは"美術館"と呼ばれているんです。このセンターができたおかげで、治療も受けられるし、薬も手に入ります」
前線で前向きに生きる人びと
MSFは、リュドミラさんのように、前線の近くにとどまりながら前向きに生きる人びとをよく目にしてきた。2022年2月に紛争が激化して以来、MSFは戦場の周辺地域で移動診療を展開している。現地ウクライナでMSF副医療コーディネーターを務めるマキシム・ザリコウは、次のように話す。 「これまでの患者をみると、60歳を超える女性が多かったですね。高血圧や糖尿病などの慢性疾患を抱えています。現在、この地からすでに避難した人たちもいれば、現地に残っている人たちもいる。最前線から20〜30キロ離れた前線近隣地域における医療活動が、私たちが現在取り組んでいる最重要の課題です」 2014年にロシアとウクライナの間で紛争が始まって以来、最前線に近い村々では、日用品や医療品の物資がなかなか入らなくなり、住民の数も減っていった。2022年の紛争激化に伴って、現在では、国内避難民になったり、難民として国外に避難した人たちは、1000万人近くに及んでいる。 こうした最前線に近い地域で活動するのは、MSFのような国際援助団体だけではない。現実には、地元住民たちが、現地団体と協力しながら、物資の調達、医療の提供、地域の再建といった活動にあたっているケースが多い。この2年間で、戦闘で寸断された地域、前線に近い地域に外部から入り込むことは、ますます難しくなっているからだ。 現在、MSFは、ドネツク、ハルキウ、ヘルソン州など、戦闘最前線に近いエリアで移動診療を続けており、セラピスト、心理療法士、医師、ソーシャルワーカーなどを配置している。
戦時下における心のケア
「下の息子はワーニャといいます。この子をどうやって守っていけばいいか、ようやく分かってきました。抱っこしてとしょっちゅうせがんできます。ママはどれくらい僕のことを好きなの?と聞いてきたりもするんですよ」 そう話すのはオレーナ・ベダさんだ。
ワーニャさんは9歳になる。母親であるオレーナさんは、ドネツク州の戦火を逃れた後、2人の子どもを連れて、キロボフラード州の避難民シェルターで1年以上も暮らしている。前線から比較的離れた地域だが、ドローンやミサイルが間近で飛び交っている。ワーニャさんは、砲撃の音を聞くたびに寝られなくなった。MSF心理療法士チームが、避難所の子どもたちに向けて、グループ遊戯療法というものを施すようになると、やがてワーニャさんも平穏を取り戻した。少なくとも、母親のオレーナさんにはそう見えているようだ。ワーニャさんは、再び学校にも行けるようになった。新しい友達もできたようだ。
「ただ、急に大きな音が聞こえてきたり、戦争のことが話題になると、この子の様子がおかしくなることもあるんです」と、オレーナさんは語る。 MSFは、過去2年間にわたって、ウクライナ国内にて、2万6324件の心理相談を実施してきた。国内避難民向けシェルターでは、子連れの母親がよく相談にみえる。
MSF心理療法士のアリサ・クシュニロワは、次のように話す。 「2022年に紛争が激化して以来、不安、パニック発作、恐怖といった症状に襲われる子どもたちが多くなりました。最近は、子どもたちも、現在の異常な状況を"普通のこと"として受け止め始めているように見えます。爆発音にもなんとか適応しようとしている。まだ神経症的な反応も見られますが」 MSFは、子どもだけでなく、大人に向けた心のケアにもあたっている。大人の心の健康は、良好な家庭環境を維持する上で重要だ。親の精神状態が子どもに与える影響は大きい。
MSFの医療列車
「2023年4月18日、足を失いました。当時、ドネツク州のウクラインシク市で販売員として働いていて、市場がミサイルの直撃を受けたんです」 そう語るのはテチアナ・ドロゾさんだ。
テチアナさんが足を失ってから10カ月が経った。現在、彼女は、義肢と松葉杖を支えにして、首都キーウで生活を送っている。負傷した当時、テチアナさんはいったん病院に避難したのち、MSFの運用する列車でリビウに運ばれ、そこで義足を着けることになった。
テチアナさんは、次のように語る。 「MSFのお医者さんたちが西部の病院まで連れて行ってくれました。その時は途方に暮れていましたね。足を切断した自分自身とどう向き合えばいいのか分からなかった。いまは義足でキーウに住んでいます。息子と一緒にね。私は72歳。こうやって生き延びることができて幸せです」
MSFでプロジェクト・コーディネーターを務めるアルビナ・ザルコワは、次のように話す。
「2022年3月から2023年12月にかけて、MSFは医療列車を使って3808人の患者を搬送してきました。そのうち310人は重篤な状態でした。当時、彼らを安全な場所、安全な病院にまで送り届ける上で、医療列車は欠かせないものでした。今では状況が変わって、救急車を活用するようになりました」
現在では、戦況が変わったため、患者は西部に移送されず、東部にとどまることが多い。一方、MSFは15台の救急車を運用して、砲撃で負傷した人びと、慢性疾患にかかっている人びとを前線から遠く離れた医療施設に搬送している。
ウクライナにおける戦争がどれだけ人道的な影響を及ぼしてきたか。国際的関心は薄れている。しかし、前線における戦闘は相変わらず壊滅的だ。2014年から2022年にかけて、1万4000人以上が死亡した。2022年2月以降、この数は倍増し、数十万人が心身を傷つけられ、1000万人近くが避難生活を送っている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ガザ地区:イスラエルによる攻撃、包囲、封鎖はガザの完全破壊──国境なき医師団報告書
国境なき医師団 / 2024年12月19日 18時20分
-
ガザ地区:イスラエルによる攻撃、包囲、封鎖はガザの完全破壊──国境なき医師団報告書
PR TIMES / 2024年12月19日 17時30分
-
シリア北部:局地的な衝突で大勢が避難──人道ニーズの高まりを受け緊急援助を提供
国境なき医師団 / 2024年12月12日 17時35分
-
シリア北部:局地的な衝突で大勢が避難――人道ニーズの高まりを受け緊急援助を提供
PR TIMES / 2024年12月12日 16時42分
-
ミャンマー、マレーシア、バングラデシュ──活動地からの声
国境なき医師団 / 2024年11月27日 17時6分
ランキング
-
1シリアでロシア、イランの地位後退 露軍車列をあおる地元民 バランス変化、米欧の関与も
産経ニュース / 2024年12月22日 16時0分
-
2イスラエル・ネタニヤフ首相、ガザ戦闘巡り「ハマス排除まで戦争終結に合意せず」…人質家族は反発
読売新聞 / 2024年12月22日 19時25分
-
3ベトナム、日本支援の地下鉄開業 同国初、10年遅れで
共同通信 / 2024年12月22日 18時17分
-
4トランプ氏、パナマ運河の管理権奪還を示唆
AFPBB News / 2024年12月22日 16時46分
-
5野党、徴用工問題の解決策維持 韓国、対日協力を強調
共同通信 / 2024年12月22日 17時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください