秋のフルーツで糖質オフおやつ。いちじくとくるみの、バター不使用マフィン
MYLOHAS / 2019年11月5日 22時45分
最年少トップスーパーフードマイスターの、Lilyこと及川凜々子です。インスタグラムでヘルシーなレシピを紹介しています!

秋を感じる季節になってきましたね。スーパーに並ぶフルーツも、キウイや桃から、梨や柿に変わってきました。そんなときに八百屋さんで見つけたのが、いちじく。ちょうど直前に、カフェでマフィンを売っていたのを思い出し、「いちじくのマフィンなんておいしくないわけないじゃん!」と思い、即決でいちじくを買いました(笑)。
いつものレシピを少しだけ工夫して作ってみたところ、大成功。とてもおいしかったので、みなさんにシェアしたかったんです〜! 早速、そんな絶品レシピをご紹介しますね。
いちじくとくるみの糖質オフマフィン

マフィンというと、バターと砂糖がたっぷりなイメージがあるのではないでしょうか。しかしこのマフィンは白砂糖もバターも不使用。その代わりに、ココナッツシュガーとアガベシロップ、オリーブオイルとココナッツオイルが入っています。食べた後は一切重くないのに腹持ちがとてもよく、間食や朝ごはんにぴったりです!
いちじくとシナモン、そして全粒粉の香ばしい香りが口いっぱいに広がる、絶品マフィンです!
<材料/大きめのマフィン 6個分>
全粒粉 105g ココナッツシュガー 1/4カップ ココナッツフレーク(ファイン) 1/4カップ 塩 ひとつまみ ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/2 シナモンパウダー 小さじ1/2 オリーブオイル 20ml ココナッツオイル 20ml 無調整豆乳 120ml お酢(アップルサイダービネガーやフルーツ酢だと、なおよい) 小さじ1 バニラエッセンス 数滴 アガベシロップ or メープルシロップ or はちみつ 大さじ1 ピーナッツバター 大さじ1 いちじく(生のいちじくがなければドライいちじくでもOK。その場合は豆乳を小さじ2足してください) 3つ くるみ 1/4カップ<レシピ>
下準備
オーブンを180℃に予熱する マフィンカップもしくはグラシン紙をマフィン型に敷いておく。 中くらいのボウルに粉類を入れ、大きめのスプーンで混ぜる。 他の大きめのボウルに液体類を入れ、大きめのスプーンで混ぜたら、5分程度置いておく。 その間にドライいちじくを1/4に切り、くるみを好きな大きさに砕く。 5分間経過したら、液体類の入っているボウルに粉類を2回に分けて入れ、木ベラもしくは大きめのスプーンで全体を混ぜる。 全体が混ざったらいちじくとクルミを入れ、再びざっくりと混ぜる。この時に、切ったいちじくを6つ残しておく。 生地をスプーンですくい、前もって用意しておいたマフィン型いっぱいに入れる。 すべての型に入れ終わったら、トッピングとして残しておいたいちじくを乗せる。この際にしっかりと押し込まないと、マフィンが綺麗に膨らまないので注意すること。 180℃予熱しておいたオーブンで5分間焼き、その後160℃に下げて20〜25分焼き上げる。(トッピングのいちじくが焦げやすいので、もし焦げてきたらアルミホイルを被せてください) このレシピのスーパーフード: ココナッツシュガー
ACOオーガニック認証 有機JAS ココナッツシュガー 500g 低GI BRC認証
1,080円
購入する
ココナッツシュガーは白砂糖に比べて、鉄分、ミネラル、カルシウムなど、私たちの体にとってうれしい栄養成分が豊富に含まれています。味は白砂糖よりも甜菜糖に似ており、優しい甘さと香ばしさが口の中に広がります。
普段白砂糖を使用しているどんな場面でも代用でき、料理に取り入れやすいスーパーフードのうちのひとつです。
このレシピのスーパーフード: いちじく
トルコ産 大粒白いちじく 300g
741円
購入する
秋を思い浮かばせてくれる果物の代表であるいちじくには、ビタミンやマグネシウムが豊富に含まれており、肌荒れや髪のダメージに効果的であるといわれています。
生のいちじくに蜂蜜をかけてオーブントースターで焼くと、絶品いちじくスイーツができあがりますよ。アイスクリームやヨーグルトと一緒に食べると最高です。やみつきになるので、ぜひ試してみてくださいね!
糖質オフなおやつって?この記事に関連するニュース
-
思い立った時にスグできる! 「リンゴとベリーのガトーインビジブル」
Woman.excite / 2019年12月11日 8時0分
-
いちじくのタルト(辻仁成「ムスコ飯」第242飯レシピ)
WEB女性自身 / 2019年12月10日 20時7分
-
カリカリでふわふわ!クレームブリュレパンケーキ
オールアバウト / 2019年11月30日 12時10分
-
トマトファルシーとにんじんグラッセ(辻仁成「ムスコ飯」第240飯レシピ)
WEB女性自身 / 2019年11月26日 17時0分
-
オーブントースターで簡単!発酵不要のちぎり餃子パン
オールアバウト / 2019年11月16日 12時10分
ランキング
-
1マスク、重ね着、うがいは気休め? 冬場のかぜ対策の効果は
NEWSポストセブン / 2019年12月12日 7時0分
-
2大掃除で出た不用品、フリマアプリでお金に変えてはいかが? 売れるコツを紹介
LIMO / 2019年12月11日 20時15分
-
3市場縮小で終売したサイコロキャラメル、復活から3年半で売上増に転じたワケ
ORICON NEWS / 2019年12月12日 6時30分
-
4会社の忘年会「ぶっちゃけ行きたくない」が8割超 現代人の本音、読者アンケートで判明
Jタウンネット / 2019年12月11日 20時0分
-
5旅ライターが本気でおすすめ!2019年行ってよかった国内スポット3つ
GATTA / 2019年12月11日 22時0分