1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

家にあるかも!? シルバーの価値も上昇中! 買取相場の現状についてプロに聞いてみた

マイナビニュース / 2024年5月13日 9時0分

画像提供:マイナビニュース

金相場の高騰に沸く金融市場。「金なんて所有していないし、自分には関係ないか……」と思っている人も多いかもしれないが、実はシルバーのほうも価値が上がってきているのだとか。

シルバーでもいいなら、もしかして家を探せばあるかも……? ということで、今回も大手買取専門店の「買取大吉」新宿本店を訪問。鑑定士の木村健一さんに、シルバーの買取相場について話を聞いた!

○■シルバーの価値も上昇中! ここ数年で2倍に

――まず、シルバーの買取相場について教えてください。

今は1gあたり120円前後が相場となっています。金とはゼロの数が2つ違うので、がっかりされるかもしれませんが、シルバーも1990年代は20円前後でしたし、2019年あたりもまだ60円前後だったので、この3〜4年で2倍になった計算になります。やはり需要が高まっているんですね。

みなさん、シルバーはアクセサリーに使われているというイメージが強いと思います。しかし実は、シルバーは熱伝導率が一番高い素材としても知られていて、医療機器や電子機器、太陽光発電などの分野でも使われているんですよ。

むしろ、シルバー全体を見れば大部分がこちらの工業方面で使われていて、アクセサリーなどで使われているのはごく一部。アクセサリーでは“何g”という単位ですが、工業方面では“何t”という量のシルバーを使いますからね。

つまり、工業需要が増してくるとシルバーのニーズも増え、価格も上がりやすいという傾向にあります。

――ここにあるようなシルバー製品は1gあたり120円前後で買い取ってもらえるんですか?

「シルバー925」だと94円になりますね。純度100%だと120円ですが、シルバー925は純度が92.5%であることを意味するので、そのぶん差し引く必要があるんです。

――では、シルバー製で何万円もするようなアクセサリーは……。

シルバーという素材の価値ではなく、大半がブランド料とデザイン料になると思います。

――某有名ブランドのシルバーネックレスなんて数十万円はしますが……。

30〜40万円するシルバーアクセサリーでも、原価だけなら1万円もしないかもしれませんね。ただ、銀の場合は銀の価値そのものを重視して買い求める人はほとんどいないので、そこはファッションと同じですね。結局は「そのブランドだから」という理由で布製品に何十万円という金額を支払うように、シルバーも資産性で買い集めている人はかなり少ないんじゃないかと思います。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください