1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

神奈川県南足柄市のふるさと納税返礼品「大雄山 茶屋 天んぐの下駄まんじゅう」とは?

マイナビニュース / 2024年6月7日 8時0分

南足柄市のふるさと納税担当者によると「地元では有名だけれど、消費期限が短いのでなかなか広まらない本返礼品ですが、多くの人に知ってほしいおいしさです。お菓子だけど鮮度を感じるおまんじゅうなので、届いたらできるだけ早くお召し上がりいただきたいです」とのこと。

【令和4年度】
・全国順位:90位
・都道府県内順位:2位
・納税金額:21億4850万9020円
・納税件数:7万7692件

○事業者の想い

下駄まんじゅうは、埼玉県産の小麦と沖縄県波照間島産の黒糖を使用し、仕込みから3日間かけしっとりモチモチに仕上げた生地にやわらかなこし餡を包み込んだ黒糖まんじゅうです。幅広い年齢層に親しまれるように少し小ぶりな食べきりサイズに。もう一つとあと引くサイズです。地元の方々に小さい頃から食べているまんじゅうと記憶・思い出に残るお菓子になれるように今後も精進していきたいと思います。

今回は神奈川県南足柄市の返礼品「大雄山 茶屋 天んぐの下駄まんじゅう」を紹介しました。地元に愛される黒糖まんじゅうは、食べやすいサイズと後を引く味で、あっという間になくなってしまいそう! 手間暇かけてつくられたこだわりの逸品です。気になった方は、寄附先に選んでみてくださいね。
(マイナビふるさと納税担当者)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください