1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

砂川市のふるさと納税返礼品「北海道開拓 おかき 6種セット」とは?

マイナビニュース / 2024年5月27日 10時4分

本返礼品を提供する「北菓楼」は、北海道の厳選素材にこだわったお菓子を製造、販売している企業です。

開拓時代、北海道では1月15日前後の小正月の頃、飾ってあった鏡餅を金づちで小さくかき砕き、揚げて食べていました。多くの家庭でおかきが揚げられていたそうです。

北菓楼では、「開拓時代より家庭で手作りされていたおかきの味を復活させたい」という強い想いから、試作を重ね、懐かしくおいしい、開拓時代からのおかきを作り上げたとのこと。

以下、実績です。

令和5年度
・砂川市のスイーツ返礼品ランキング第1位
・寄附件数:1149件
・寄附金額:1723万5000円

○寄附者からの反響

・6種類の味があるため、あまり飽きが来ない。一袋で2~3回に分けて食べていくことが多く、思ったより長持ちする。おやつや食事が少なかった時に大変重宝しました。またオーダーしたいです。
・毎年頼んでいますが、おいしいです。食べ過ぎないように注意しないといけないです。配達は迅速です。

○事業者の声

お菓子作りは笑顔づくり。夢のある仕事です。
生きていく上で、お菓子は絶対に必要なものではありません。でも、お菓子は人々の生活に「笑顔」「安らぎ」「ゆとり」を与えます。「おいしい! 」という時、人は“笑顔”になり、楽しい気持ちになります。
健康を考えたお菓子をつくる。
そのお菓子はもちろん、安全・安心で健康を考えたものでなければなりません。そして本物のおいしいお菓子でなければいけない。お菓子づくりを通して、皆様の生活に「幸せな笑顔」を提供できることを目指しています。

今回は北海道砂川市の返礼品「北海道開拓 おかき 6種セット」を紹介しました。自然豊かな北海道の海の幸を贅沢に使用した、こだわりのおかき。多くの人に愛されており、おつまみや贈答用にもおすすめとのこと。開拓時代のお菓子が再現されているというのも注目ポイントです! 気になった際は、ぜひチェックしてみてください。
(マイナビふるさと納税担当者)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください