1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

宮崎県高原町のふるさと納税返礼品「たかはるの大地で育った『たからもの』」6選

マイナビニュース / 2024年6月8日 8時0分

寄附者の声
「とてもおいしいはちみつです」「上品な甘さでとても食べやすい」「色々な料理に使いやすくて便利! 」といった声が、高原町のふるさと納税担当者のもとに届いているそうです。

事業者の声

代々続く斎藤養蜂場の百花蜜は、くせがなくはちみつが苦手な人でも食べられるとの声をたくさんいただいています。ぜひ、1代目が築き上げた歴史ある味わいのはちみつをご堪能ください。

○新鮮な赤たまご「きみのチカラ」

全国に多くのファンを抱える、産地直送の赤たまご「きみのチカラ」を紹介します。人気の理由は、黄身の色味と弾力、濃厚な旨みが味わえることなのだとか。おいしさの秘密は、牡蠣の殻を配合したミネラルとカルシウムたっぷりのエサ。キレイな空気と清らかな水、上質な飼料ですくすく育った鶏が産む自慢のたまごです。
○宮崎県産の赤たまご「きみの力(チカラ)」

・提供事業者:橋口養鶏場
・内容量:【1】75個【2】150個(ひと月50個×3回定期便)【3】300個(ひと月50個×6回定期便)
・寄附金額:【1】1万円【2】3万円【3】5万円

町内でも限られたお店でしか手に入らない赤たまご「きみのチカラ」の大玉(Lサイズ相当)が届きます。シンプルに食べるのもよし、お菓子作りに使うもよし! さまざまな料理で使えます。返礼品としては、たっぷり使える75個入りやひと月50個届く定期便など、容量違いで提供されています。

寄附者の声
「黄身の色もキレイでおいしい」「贅沢に使用できるのでお気に入り! 」「毎日大玉の卵を思う存分食べられて大満足」といった声が、高原町のふるさと納税担当者のもとに届いているそうです。

事業者の声
橋口養鶏場は50年の歴史を持ち、卵作りだけに留まらず、洗卵やパック詰めの作業にまでこだわりを持っています。橋口養鶏場の卵は、現在、西諸県郡(にしもろかたぐん)圏域にある一部の直売店でしか販売されておらず、高原町ふるさと納税が唯一、全国の人々が入手できる窓口となっています。この機会にぜひ愛情と鮮度抜群の卵をご賞味ください。

○日頃の料理で使いやすい冷凍野菜

ほうれん草・小松菜・千切りゴボウなど、日頃の料理で必要な分だけ使える便利な冷凍野菜を紹介します。新鮮な野菜を収穫から1~2時間以内に真空冷凍することで、おいしさをギュッと閉じ込めており、採れたてのようなおいしさを味わえます。食品安全に関する国際規格「ISO22000」を取得している「四位(しい)農園」が栽培から加工まで一貫して行っている、安全・安心な野菜です。
○国産『冷凍ほうれん草』2.5kg(500g×5袋)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください