1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

茨城県坂東市のふるさと納税返礼品「さしま茶&お菓子」6選

マイナビニュース / 2024年6月1日 8時0分

画像提供:マイナビニュース

茨城県坂東市(ばんどうし)のふるさと納税返礼品、6選を紹介します。

茨城県の南西部に位置する坂東市は、風光明媚な豊かな自然と綿々と受け継がれる歴史が息づくまち。猿島(さしま)台地と呼ばれる平坦な台地には田・畑地が広がり、農業が盛んです。

今回紹介するのは、茨城三大銘茶のひとつに数えられる坂東市の特産品「さしま茶」と、「さしま茶」を使用したお菓子。お茶は健康に良いといわれており、リラックス効果で幸せなひと時をもたらしてくれます。新茶の季節におすすめの返礼品です。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になった「さしま茶&お菓子」を6つ紹介していきます。
○歴史あるさしま茶

「さしま茶」は江戸時代初期からこの地で栽培がはじまり、1859年、地元の豪農・中山元成(なかやまもとなり)により日本で初めて海外(アメリカ)に輸出されたお茶なのだそう。肥沃な土壌や冬の寒さから茶葉に厚みがあるため、濃厚な味と深い香り、適度な渋みとコクがあるのが特徴です。
○さしま茶こだわり3種セット

・提供事業者:のぐち園本店
・内容量:80g×3袋
・寄附金額:1万円

こだわりの「さしま茶」が味わえるセットです。「さしま茶」独特の香りのよい「上煎茶」、よく蒸した甘みと香りの強い「深蒸し茶」、芽も茎も粉も一緒の荒茶風高級緑茶「茶ーミング(登録商標)」の3種類。
○坂東さしま茶ペットボトル 350ml×24本

・提供事業者:株式会社あらき園
・内容量:350ml×24本
・寄附金額:1万円

いつでもどこでも「さしま茶」が飲めるペットボトル飲料です。さしま茶は深煎りすることで甘みが強く飲みやすい味になり、ペットボトル飲料としても最適とのこと。濃厚な味と香りが特徴で、コクのある味わいが楽しめます。
○国産黒烏龍茶ティーバッグ 50パック×12袋

・提供事業者:のむらの茶園(野村産業株式会社)
・内容量:50パック×12袋
・寄附金額:2万円

「さしま茶」を使った国産黒烏龍茶ティーバッグです。国産茶葉にこだわり、発酵させ強焙煎することにより味を濃くしながらも、さっぱり飲みやすく仕上げられています。50パック×12袋のボリュームで届きます。
○さしま茶を使用したお菓子

「さしま茶」を使用したお菓子を取り扱っているお店の中から、老舗のお茶屋「のむらの茶園」が運営する「のむらののむカフェ」、地元の特産物を活かした和菓子屋「和菓子工房きくや」、明治15年創業の老舗和菓子屋「佳味のかしや」が提供している返礼品を紹介します。
○も茶大福 8ヶ入り×1箱

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください