1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

MEGUMI、芸能以外の活動で感じる“苦しみ”「新しいことをやると必ず否定される」

マイナビニュース / 2024年5月18日 10時9分

画像提供:マイナビニュース

タレントのMEGUMIが11日、YouTubeチャンネル『西野亮廣/Akihiro Nishino』にゲスト出演。芸能以外の活動で感じていることを語った。
○聞かれることの多かった「プロデュースっ名前だけ?」

タレントや女優としてだけでなく、美容家や実業家、映像プロデューサーとしても活躍しているMEGUMI。キングコングの西野亮廣が、「タレントが作ってるからっていうことで、同業の人から下に見られる、なめられるみたいなことは?」と率直な問いをぶつけると、「もちろん、それは毎回ある」と即答。映画やドラマのプロデュース、カフェ経営など、芸能以外の活動について、「日本人の人って、新しいものが怖いし嫌いだから。“え? 何やってんの? プロデュースってどこまで? 名前だけなの?”とか、当初すごい言われたし……。芸能以外のことをすると、全員否定する」と実情をぶっちゃけた。

一方で、「それはこの国の人の仕組みというか。しょうがないと思うから。それを毎回、原動力に変えるけど」と力強く語ったMEGUMIは、「いまだに、何をやろうが新しいことをやるときは、必ず否定される。あるでしょ?」と逆質問。自身も芸能以外に絵本作家やクリエイターとして活動する西野は、「あるある。めっちゃある」と共感しながら、「でも、あんた言わないね。“こんなヒドイ目に遭ってるよ”みたいなこと」と感心。しかし、MEGUMIに、「言わない。ダセーじゃん」とバッサリ返され、「俺はめっちゃ言うよ。やめてよ。ダセーじゃんとか言うの(笑)」とタジタジだった。

視聴者からは、「MEGUMIさんかっけー!」「サバサバ感が大好き」「生き様も本当にかっこいい」「めぐみさんと西野さんの相性良すぎて最高でした」「だせぇ~じゃんって笑いました」といった反響が寄せられている。

【編集部MEMO】
西野は、2019年6月にYouTubeチャンネル『西野亮廣/Akihiro Nishino』を開設。各界の著名人を招いてトークを繰り広げる企画など様々な動画をアップし、チャンネル登録者数は46万人、累計再生数は4,700万回を超えている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください