1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

先行受付中! 長野県山ノ内町のイチオシふるさと納税返礼品「志賀高原の麓で育ったフルーツ」7選

マイナビニュース / 2024年6月8日 14時0分

画像提供:マイナビニュース

長野県山ノ内町(やまのうちまち)のふるさと納税返礼品、7選を紹介します。

長野県の北部に位置する山ノ内町は、四季折々の自然に恵まれた非常に住みやすいまち。スキーリゾートとして人気のある志賀高原や北志賀高原を有し、山地に囲まれた盆地です。

今回紹介する返礼品は、フルーツ農家さんこだわりのフルーツ。志賀高原の麓で育った多彩なフルーツの中から、「桃」「プラム」「ぶどう」の3カテゴリーをピックアップしました。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になった「志賀高原の麓で育ったフルーツ」を7つ紹介していきます。
○毎年売切れ! 人気の桃

山ノ内町では、果物の栽培に適した気候を生かしてさまざまなフルーツを育てています。農家さんの愛情と旨みがぎっしり詰まった自慢の桃を紹介します。
○【期間限定】志賀高原の麓で育った白鳳系桃

・提供事業者:ながの農業協同組合志賀高原支所
・内容量:【1】18玉 約5㎏【2】10玉 約2.5kg
・寄附金額:【1】2万1000円【2】1万5000円

高い晴天率、昼夜の寒暖差と桃の生育に非常に適した環境で育った桃です。果肉がやわらかくジューシーでなめらかな口当たりが楽しめる「白鳳系」。返礼品としては、18玉(約5kg)と10玉(2.5kg)から選べます。
○【期間限定】志賀高原の麓で育った川中島白桃特秀

・提供事業者:ながの農業協同組合志賀高原支所
・内容量:16玉 約5㎏
・寄附金額:2万3000円

厳選された「特秀」の川中島白桃が届く返礼品です。歯ごたえがよく、甘い果汁をたっぷり味わえます。贈り物としてもおすすめなのだそう。

寄附者の声
甘くてジューシーな桃! 到着してからしばらく追熟すると、とても甘くてジューシーな味になりました。やわらかくて食べやすく、家族全員でいただきました。ありがとうございました。

○プラム

プラムの名産地・山ノ内町自慢の逸品を紹介します。そのまま食べるのはもちろんのこと、ジャムやゼリー、タルトなどにアレンジして食べるのもおすすめなのだとか!
○志賀高原の麓で育ったプラム太陽

・提供事業者:ながの農業協同組合志賀高原支所
・内容量:10玉 約1.4㎏
・寄附金額:1万3000円

糖度が高く、ほどよい酸味もあり濃い味わいの「太陽」です。ややかためですが、果汁たっぷり! 口の中であふれる果汁を楽しめます。他のプラムより日持ちしやすいのだそう。
○志賀高原の麓で育ったプラム貴陽

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください