1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

数少ない「Made for MagSafe」!ESRの15W充電対応MagSafeカーチャージャーを試してみた

マイナビニュース / 2024年5月25日 10時0分

画像提供:マイナビニュース

ここ数年の車は、iPhoneの「CarPlay」や「Android Auto」など、スマートフォンをカーナビやディスプレイオーディオに接続して操作できる機能の搭載が主流になりつつあります。

スマートフォンを操作しているかのような操作性の高さと、好みの地図アプリで経路案内が行える点が便利なのですが、筆者が所有している車はあいにく非対応。経路案内や楽曲の操作はカーナビから直接行う必要があります。

とはいえ、今さら車に搭載されているカーナビのデータをお金を払って更新するくらいなら、スマートフォンを固定できるホルダーを使ってスマートフォンをカーナビ代わりにしたい!と思うのが正直なところです。

スマートフォンを固定しつつ、安定して充電もできるようなアイテムがあれば……と探してみたところ、最近はMagSafe機構を採用したカーチャージャーが増えていることに気付きました。

これであれば理想の車内充電&カーナビ環境が作れるかもしれないと、ESRから発売されている「Made for MagSafe」認証を取得したカーチャージャーを購入してみました。
○USBケーブルや充電器など充実の付属品

ESRの製品サイトによると正式名称は「15W Car Charger with MagSafe + CryoBoost」。名称からも分かるように最大15W出力のMagSafe充電に対応していることが最大の特徴となっています。

カーチャージャー本体のほか、40W USB Type-C電源アダプタとUSB Type-Cケーブルが付属していて、これを購入すればすぐに車内で高速充電ができるようになっています。

車への取り付けは、充電器本体に付属しているクリップパーツを介して、エアコンの吹き出し口(フィン)に固定する形で行います。クリップ下部には滑り止めのステーも備わっているので、重量のあるスマートフォンを接続した場合も充電器が外れることは稀でしょう。

クリップパーツは360度自由に回転する作りになっているので、吹き出し口のフィンが直線型になっているエアコンであればほとんどに取り付けできそうです。

参考までに、筆者が以前まで使っていた同じESR製のMagSafe充電器と並べてみました。

以前まで使っていた画像右の充電器は「MagSafe互換」と呼ばれるタイプ。MagSafeのマグネット吸着機能が使えますが、Qi2充電に対応していない充電器の場合は最大出力が7.5Wに制限されてしまいます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください