1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

人気のアンチウイルスソフトを偽るマルウェアを配布するサイバー攻撃に注意

マイナビニュース / 2024年5月28日 7時31分

画像提供:マイナビニュース

Trellixは5月23日(米国時間)、「A Catalog of Hazardous AV Sites – A Tale of Malware Hosting」において、人気のアンチウイルスソフトウェアに偽装してマルウェアを配布するサイバー攻撃のキャンペーンについて、注意を喚起した。同社の製品のバイナリに偽装したマルウェアも発見したという。

○アンチウイルスソフトウェアに偽装したマルウェアを検出

Trellixが発見したマルウェアを配布するWebサイトは次のとおり。

avast-securedownload[.]com
bitdefender-app[.]com
malwarebytes[.]pro

これらはセキュリティ企業「Avast Software(avast.com)」、「Bitdefender(bitdefender.com)」、「Malwarebytes(malwarebytes.com)」のWebサイトをコピーした偽サイトで、それぞれ異なるマルウェアを配布するとされる。

Trellixが確認した各偽サイトから配布されたマルウェアは次のとおり。
○avast-securedownload[.]com

Avast Software(avast.com)に偽装した「avast-securedownload[.]com」からは悪意のあるAndroidパッケージ「Avast.apk」が配布される。このパッケージをインストールすると、次の機能を持つ情報窃取マルウェア「Spynote」に感染する。

パッケージのインストールおよび削除
通話履歴、ショートメッセージサービス(SMS: Short Message Service)、連絡先、ファイル、電話状態の窃取
ネットワーク設定、Wi-Fi設定の窃取および変更
音声の窃取
キーガードの無効化
壁紙の変更
スクリーンショットの窃取
ユーザー操作の窃取
コインマイナーの実行
デバイス位置の追跡

○bitdefender-app[.]com

Bitdefender(bitdefender.com)に偽装した「bitdefender-app[.]com」からは悪意のあるZIPファイルが配布される。ZIPファイルにはWindows向けの実行可能ファイル「setup-win-x86-x64.exe」が含まれており、実行すると情報窃取マルウェア「Lumma Stealer」に感染する。
○malwarebytes[.]pro

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください